TVでた蔵トップ>> キーワード

「四十住さくら」 のテレビ露出情報

スケートボード女子パーク。45秒間3回滑り最も高い点数で争う。予選では東京五輪金で世界ランキング3位の四十住さくらがまさかの敗退。決勝には予選1位通過・東京五輪銀の開心那と予選3位・初出場の草木ひなのが登場。開はRUN1を終え暫定1位。草木はRUN1・2で序盤に転倒しスコアを伸ばせず、RUN3ではファイブフォーティーに失敗したものの笑顔で攻めの滑りを見せ、8位入賞。開のRUN3、金メダルには93.19以上が必要。ノーミスで滑り92.63、2大会連続の銀メダル獲得。金メダルを獲得したのは日本人の母を持つオーストラリアのアリサ・トルー。銅メダルは母が日本人のイギリスのスカイ・ブラウン。開選手は「今回は自分の出したいものをすべて出しきっての結果だったのですごくうれしい」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月28日放送 19:30 - 20:53 NHK総合
2024人に聞いた グッときた!スポーツ名場面TOP50(2024人に聞いた グッときた!スポーツ名場面TOP50)
今年あったアスリートの名言に関するクイズ。「ひとの失敗は祈りたくない」という四十住さくら選手の名言や「追いついていくだけじゃ足りないというのは身にしみて感じた」というサニブラウン・アブデル・ハキーム選手の名言が出題された。

2024年11月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
「第一生命 YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL’24」が横浜赤レンガ倉庫で行われ、東京五輪スケートボード女子パーク金メダル/第一生命・四十住さくらがスケートボードの体験教室を開いた。また、パリ五輪ブレイキン日本代表/第一生命・Shigekixもブレイキンダンスの体験教室を開いた。会場にはマーケットやキッチンカーも登場した。

2024年10月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!トレンドの現場
livedoor URBAN SPORTS PARKにPacific PICKLE CLUBがオープンする。この施設ではピックルボールが体験できる。この競技は米国発祥のラケットスポーツで、テニスと卓球とバドミントンの要素がある。競技はパドルを使って穴が空いたボールを打ち返してポイントを競い、11点先取で勝利。livedoor URBAN SPORTS PAR[…続きを読む]

2024年9月23日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(スポーツニュース)
XGAMESCHIBA・スケートボード女子パーク。四十住さくらも危険と戦う。練習中に脳しんとう。欠場も考えたが出場。恐怖心よりも挑戦をとった四十住。4位となった。

2024年9月22日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
XゲームズCHIBA2024女子パーク決勝。四十住さくらが出場。結果・1位:アリサトルー、2位:スカイブラウン、3位:ヘイリシルビオ、4位:四十住さくら。四十住は笑顔で大会を終えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.