TVでた蔵トップ>> キーワード

「国会記者会館」 のテレビ露出情報

林官房長官は、自民党の総裁選に立候補する意向を固めた。来週27日にも出馬表明する方向で調整している。官房長官という立場上、慎重に対応してきた林氏だが、課題とされる地方票の獲得に向け早めの出馬表明を選んだとみられる。林官房長官はきのうの夜、自身を支持する議員らと東京都内のホテルに集まった。関係者によると出馬表明を来週27日にも行う方向で調整していて、明日正式に決める見通し。また、これまで総裁選に慎重な発言を繰り返していた高市経済安保担当大臣は、きのう、周辺議員と対応を協議した。会合に出席した山田宏参院議員は出馬に必要な20人の推薦人を確保できたとして、来週にも出馬表明するとの見通しを示している。このほか、加藤元官房長官の周辺はけさ推薦人の確保まであと一歩のところまで来ているものの、結論が出るのは来週以降になるとの見通しを示した。立憲民主党の代表選をめぐって党内で待望論が高まっている野田元総理は、きのう午後、訪問先の台湾から帰国し、立候補するかどうか本格的な検討に入る見通し。泉代表が続投に意欲を示す中、きのうは枝野前代表が正式に出馬表明を行っていて与野党ともに党の顔選びを巡る動きが激しくなっている。
住所: 東京都千代田区永田町1-6-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
日本に対し24%の相互関税を打ち出したアメリカ・トランプ大統領に対し、異例の与野党党首会談が行われた。石破総理大臣は4月26日から東南アジア(フィリピン、ベトナム)を外遊。5月3日からの4日間は空いている。訪米してトランプ大統領との対談に持ち込みたいという声も官邸内で出始めている。

2025年4月3日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
中継では、ワシントンの中村記者が「理想とするアメリカの姿を実現するために、関税をその第一歩にする」などとトランプ氏の狙いについて伝えた。トランプ大統領が、発表した相互関税は、世界からの全ての輸入品に一律10%の関税を課す。それに加え、より高い関税を課せられた主要な国では経済活動に、甚大な影響が及ぶとみられている。相互関税に対する反発も相次いでいる。
アメリ[…続きを読む]

2025年4月3日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
石破総理大臣はアメリカによる相互関税について極めて残念で不本意に思っていると述べ、総理自身がトランプ大統領に直接働きかけることも辞さない考えを示した。また、石破総理はその上で影響を受ける事業者の相談窓口を全国におよそ1000ヶ所設置したことを明らかにした。関係省庁の副大臣らを自動車産業の集積地などに派遣し直接情報収集も行う方針。一方、経済産業省は先ほど国内産[…続きを読む]

2025年4月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
石破総理はまもなく林官房長官や武藤経済産業大臣ら関係閣僚と協議を行い、今後の対応について具体的に指示する方針。これに先立ち石破総理は自民党・小野寺政調会長と面会し「国民生活への影響を最小限に食い止めるように」との指示をした。政府内では「二桁の関税は聞いたことがない」「事前に何を交渉してもムダだった」と驚きや落胆の声があがるほか、相互関税24%という数字が「ど[…続きを読む]

2025年4月3日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が相互関税を発表し日本については24%の関税を課すとした。石破総理は今朝総理官邸で経済産業省や外務省の幹部から報告を受けたほか、自民党の小野寺政調会長が入り協議している。林官房長官は記者会見で「極めて遺憾である。措置の見直しを申し入れた」と述べた。政府関係者は対米投資額の多さなど日本のアメリカ経済貢献をアピールする考え。自民党幹部から[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.