TVでた蔵トップ>> キーワード

「国会記者会館」 のテレビ露出情報

自民党と国民民主党は先ほどから政策協議の初会合を開いている。国民民主党による複数の要望を自民党がどこまで受け入れるかが焦点。国会記者会館から中継。最大の注目は所得税などが非課税となる年収103万円の壁で国民民主党は178万円に引き上げるよう求めている。ただ自民党内では税収が減るなどと慎重論があり、おととい自民党・宮沢税調会長は「玉木代表は178万円の引き上げ幅にこだわっていないと理解している」としたが、玉木代表は反発し「手取りを増やす政策を何が何でも実現していきたい」と述べた。こうした状況を受け自民党内には過半数割れした政権を運営するには国民民主党の協力が不可欠で丸のみするしかないといった諦めの声も出ている。一方、国民民主党は経済対策としてガソリン減税や電気ガス代の引き下げなども要望している。すでに政府は電気ガス料金の補助について早期に再開する方向で調整していて他の要望をどこまで受け入れるか難しい判断を迫られる。
住所: 東京都千代田区永田町1-6-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
江藤拓農水相は更迭となり、小泉進次郎元環境相が農水相に起用される見込み。解説者の平本典昭さんによると石破首相は小泉氏に対し備蓄米の放出は随意契約を活用していきわたるようにと指示を送ったという。石破首相は職責を全うしてほしいと一旦江藤農水相の続投を決めていたが、背景には江藤農水相の釈明が野党の反発を招いてしまったことや、野党が不信任案を出すことを想定していた中[…続きを読む]

2025年5月21日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
国会記者会館から中継。更迭の背景について、官邸関係者は「首相は一度続投を決めた手前かなり迷っていた」と話していて、官邸幹部は「早期に辞めさせるべきだった」と後悔を口にしている。自民党内からも「判断ができずにブレた。おととい辞めさせていれば100倍よかった」と混乱を招いた対応の遅さに批判が集まっている。小泉氏の起用については与党内から「コメ対策がうまくいけば参[…続きを読む]

2025年5月20日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
江藤大臣の更迭求め野党一致。この急激な硬化は石破総理はとっては想定外。自民党幹部からは「これ以上もたない」という声も。更迭ならばあすの朝がタイムリミット。総理にとってもコメの価格高騰問題の中での事態なのでダブルパンチだという嘆きの声も。

2025年5月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
年金制度改革法案が衆議院本会議で審議入りした。国会記者会館から伊地知英志による中継。伊地知英志は「野党は石破総理大臣を追求した。年金制度改革法案は年収106万円の壁の撤廃等が柱だ。基礎年金の底上げは削除された。」等とコメントした。

2025年5月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
”氷河期”の年金底上げ先送り。立憲は基礎年金の底上げを盛り込んだ修正案を提出する方針で、今後与野党の調整が本格化する。自民党幹部は「党首同士で約束しないと信用できない」と話している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.