TVでた蔵トップ>> キーワード

「国会記者会館」 のテレビ露出情報

年収103万円の壁の引き上げを巡り自民党、公明党両党が来年度の税制改正の与党案に123万円と盛り込む方針に国民民主党が反発を強めている。国民民主党との協議がいったん打ち切りとなる中で見切り発車で「123万円」と盛り込むことに玉木氏は反発。国民民主党・玉木代表は「合意をしたのにもかかわらずそれとは大きくかけ離れた形で自民党、公明党、与党で税制改正がまとめられたことについては残念というか驚き」とした。国民民主党は「年収103万円の壁」を178万円まで引き上げを求めていた。与党はあすまとめる来年度の税制改正案には123万円と盛り込む方針。与党側は今後も国民民主党との協議を続けたい考え。国民民主党・玉木代表は「改めて幹事長クラス以上で約束を果たすよう協議を続けてもらいたい」とした。自民党公明党両党は午後に日本維新の会とも「教育無償化」についての実務者協議をスタート。自民党内からは国民民主党にこだわらず維新の会の協力を得て来年度の予算案を成立させるやり方もあるとの声もある。少数与党の中、自民党としては国民民主党と維新の会との両にらみで交渉したい考え。来年度予算案への協力のメドは立っていない。
住所: 東京都千代田区永田町1-6-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
きのうは麻生最高顧問のもとを茂木前幹事長が訪れ、対応を協議した他、内閣の要である林官房長官が自身に近いメンバーと会合を開くなど、動きが活発化している。石破総理の続投に対し、自民党議員からは「納得できなかった」との声が相次いでいる。総裁選の前倒しを求める「リコール」の署名活動に向けた動きもある。きのう退陣要求の申し入れを決定した高知県連の尾崎正直衆院議員はFN[…続きを読む]

2025年7月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
石破総理は参議院選挙に敗北しながらも昨日、続投を表明した。しかし、自民党内から退陣を求める声が加速している。自民党内は総理続投への不満で溢れている。両院議員総会の開催を求める動きが出ている。総会では出席者の過半数で議案を決定する為、退陣要求が出れば石破総理の進退に直結する可能性がある。また、自民党の木原選対委員長は敗因を検証した後、辞任する意向を示している。[…続きを読む]

2025年7月21日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
国会記者会館から中継。野党各党も自公政権との連立には否定的な考えを示していた、ある自民党幹部は野党との関わり方について「政策ごとに話し合っていくことになるだろう」との見通しを語っている。また、政策的にも「民意である消費税の減税を自民党としても真剣に考えなければいけない」との声も聞かれている。石破総理に自民党内から公然と退陣論が出ていることに加え、野党側も対決[…続きを読む]

2025年7月21日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
自民党本部では臨時役員会が予定され、石破首相は自身の進退と今後について伝える方針。午後2時からは記者会見を行う。石破首相は来月1日にトランプ関税の発動期限を迎えることからすぐの辞任は無責任と考えているものの、選挙でNOを突きつけられる中、続投には党内からも反対の声があるのが現状となっている。総裁選に出馬するかを質問された小泉農水相はあらゆる政治の選択肢がある[…続きを読む]

2025年7月21日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参政党神谷代表は国民民主党との連携を示唆した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.