TVでた蔵トップ>> キーワード

「国会」 のテレビ露出情報

国会では、派閥の裏金事件を受けた政治倫理審査会も開かれている。出席したのは、安倍派に所属していた萩生田光一衆議院議員。5年間で2700万円以上の収入を記載していなかった萩生田氏。自民党の調査では3番目に多い金額。萩生田氏が派閥の事務局から不記載について初めて説明されたのは森会長時代の2004年。安倍派では一度やめると決めたキックバックを誰が、なぜ再開したかもいまだに謎のまま。萩生田氏は派閥の幹部になったのは去年の8月で、安倍元総理の死去後にキックバックが話し合われた一昨年の幹部会合には参加する立場になかったと説明。そのうえで「私が関与する立場にも知り得る立場にも他の会員に伝える立場にもなかった」と説明。衆参合わせて11人が出席した今日の政倫審。派閥事務局の指示については他の議員も明かした。ただ、再開の経緯を問われると自民党・柴山昌彦元文科大臣は「今回の事態を受けるまで知らなかった」と話した。
住所: 東京都千代田区永田町1-7-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月12日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
一昨日自民党と公明党の党首会談が行われ、会談後に自公連立の解消が発表された。公明党の斉藤代表は会見で連立解消の理由について「政治とカネを巡る問題に対する自民党の基本姿勢に相違があったため」などと説明した。自民党と公明党の連立は1999年に自由党も含めた3党連立政権としてスタートし、その後自由党の離脱など連立の枠組みが変わり、自民党の下野後もともに野党になるな[…続きを読む]

2025年10月11日放送 22:00 - 22:54 日本テレビ
相葉モータースたどり着けるか?飛騨高山→京都300km
午後6時30分、京都に到達。ゴールは京都駅近くのすき焼き店「すき焼き 肉のひろ重 高辻」。出発から11時間50分、ゴールに到着。300kmを走破。2人はビールとすき焼きを味わった。

2025年10月11日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自公連立は維持か、離脱か。午後国会内で行われた与党党首会談。約1時間半の会談の末、出した結論は26年続く自公連立関係の終焉。公明党の斉藤鉄夫代表は、首班指名が迫る中、時間もございません、我々の要望に対して自民党からの明確かつ具体的な協力が得られず、これらの改革が実現不可能なのであれば、とても首班指名で高市早苗と書くことはできないと申し上げた、自公連立政権につ[…続きを読む]

2025年10月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
公明党の斉藤代表は自民党側に連立解消を伝えた。堤伸輔は「小泉氏が新総裁になっていれば、ここまでになっていなかった。引き金は萩生田光一氏を幹事長代行につけたこと」、岩田夏弥は「高市さんは政治の金の問題は解決済みとしているが、斉藤さんは国民の感情とかけ離れていると話している。高市執行部には大きなダメージ」とコメント。

2025年8月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
きょうから2日間にわたって行われる予算委員会の集中審議に向けて準備をしていたとみられる石破総理。衆参両院で少数与党となった石破政権にとって初めての国会論戦となる今回の集中審議。電撃合意したトランプ関税の裏側に加え、待ったなしの物価高対策などの課題に対し、野党がどのように攻勢を強めていくのか注目される。自民党内からの「石破おろし」でも動きがあった。かつて石破派[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.