なきざかなの「豪!貝風呂」は、〆がパスタ。副店長は、日本人に親しみ味わい深いから貝に注目したという。宍道湖産のシジミを使ったラーメンは、1杯で約80個分使用。店長は、島根県宍道湖のしじみが一番よかったという。スーパーにも、調味料に貝だしを使用した商品が並んでいる。シンプルなものに合わせるとコクがアップする。国分グループ本社「tabete だしとスパイスのトリコ 貝だしスパイスカレー」を試食。ミツカン「〆まで美味しい 北海道産ほたてと 蛤の貝だし鍋つゆ」は、食べ歩きを20店舗程してから開発されたという。最後の〆はラーメンがおすすめ。
住所: 東京都中央区日本橋1-1-1
URL: http://www.kokubu.co.jp/
URL: http://www.kokubu.co.jp/
