TVでた蔵トップ>> キーワード

「国土交通省中部地方整備局」 のテレビ露出情報

浚渫兼油回収船清龍丸は名古屋港で大型化するコンテナ船を入港できるよう水深を15メートルまで深くする作業を2015年から継続して行っている。浚渫作業は船員25人が3チームに分かれ4時間ずつ24時間体制で休むことなく行われる。船員たちの胃袋を毎食支えているのが北川さんたち3人。北川さんは昼ご飯の仕込みを行った。本日はあおさ。北川さんはこの船の司厨長になって今年で6年。中矢さんは今では頼もしい相方となった。
浚渫作業は船内タンクが泥と海水でいっぱいになったら土砂を運ぶ専用の船中継ポンプ台船に横付けする。30分かけ吸い取った土砂はダンプカー100台分。サイドメニューの春巻きはきくらげや春雨でボリュームアップした。熱々で提供したいとランチ開始にあわせギリギリで調理した。ラーメンは注文が入ってから1杯ずつできたてを提供。清龍丸の本日のまかないサラメシはあおさラーメン・春巻き・サラダ。加賀さんは「いつもおいしい料理が出てきて食事が楽しみですよね」などと話した。カップ麺じゃないラーメンが食べたいという船員たちの声にこたえ北川さんがメニューに加えたという。
住所: 愛知県名古屋市中区3の丸2-5-1
URL: http://www.cbr.mlit.go.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
再び到来している寒波。午後4時から予防的な通行止めが始まった高速道路や国道の区間。名神高速の一宮インターチェンジと栗東湖南インターチェンジの間、北陸道の敦賀インターチェンジと米原ジャンクションの間などとなっている。さらに新名神高速や伊勢湾岸道などに予防的な通行止めの区間が広がる可能性が高くなっている。滋賀県内でトラックがスリップ事故。踏切付近でのスリップ事故[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.