TVでた蔵トップ>> キーワード

「国慶節」 のテレビ露出情報

中国ではきょうから国慶節の大型連休がスタート。国慶節は中国の建国記念の日で日本でいうゴールデンウィークのようなもの。きのう中国人観光客に話しを聞いてみると、団体ツアー客は15組中1組のみで一人で日本に来たという人が多くいた。中国人旅行者の変化について、鳥海高太朗氏は女性の社会進出が進み中国人全体の海外旅行慣れが進んだから、秀村雨氏は都市部在住の20~30代女性を中心に独立志向が高まっている、日本の安全性の高さが理由だという。中国人観光客の4人に1人が一人旅、女性の割合が61.2%でなかでも20~40代の割合が約86%。以前は中国人観光客といえば爆買いだったが、今は旅行スタイルが変化している。情報収集はREDなどの中国版インスタを活用している。REDの月額利用者数は3億人、利用者の7割が女性という口コミアプリ。中国人観光客の目的地は神戸、福岡、熊本、那覇、和歌山などで、ホテルの予約が200%以上。人気度3倍超と紹介されたのが現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」の舞台となる高松。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月1日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
中国で国慶節の大型連休がスタートし延べ23億人の移動が見込まれている。今年は中秋節の祝日と重なり8連休でスーパーゴールデンウィークと呼ばれている。中国政府の予測では初日のきょうは延べ3億4000万人が移動する見込み。中国では反日感情の高まりが懸念されているが海外旅行先では日本が最も人気で都市別の首位は大阪となっている。

2025年10月1日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
きょうから国慶節が始まった。浅草にいた中国からの新婚旅行客は国慶節の休みにあわせて来たとのこと。中国政府の予測では延べ23億6000万人は移動するとのこと。海外旅行先の人気ナンバー1は日本。目立つのは個人旅行。

2025年10月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
国慶節スタート 人気の絶景

2025年10月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ山形純菜の3コマ解説
きょう、スラムダンクの聖地とされる江ノ島電鉄の鎌倉高校前駅の踏切では、中国人観光客が殺到していた。観光客が道路にあふれるなどの問題から、鎌倉市は、近くの公園に観光客を誘導する実証実験を行った。それを受け、きょうからは、誘導員を5~7人に増員して対応にあたっている。中国では、きょうから、国慶節に伴う大型連休がスタート。8日間でのべ23億人が移動するとみられてい[…続きを読む]

2025年10月1日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
今日から中国の国慶節の大型連休がスタート。今年の国慶節は、戦後80年で南京事件の映画が上映されるなど反日雰囲気の盛り上がりが懸念されていたが、日本は一番人気の海外旅行先となっている。中国版Instagramでは、日本に訪れる観光客向けにマナーを指南する投稿が注目されている。今年の国慶節は例年より長い8連休で、新宿プリンスホテルなどでは、去年の国慶節で中国人宿[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.