TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民の力」 のテレビ露出情報

きのう現職として史上初めて逮捕された韓国の尹錫悦大統領。先ほど韓国の捜査当局が尹大統領が勾留されている拘置所に入った。逮捕後も聴取を拒むユン大統領を強制連行することも検討されている。きのう未明、大統領逮捕の一報を受け抗議する支持者らが暴徒化。ソウル地方裁判所に支持者が乱入し警察と衝突した。裁判所が襲撃される異常事態はおよそ3時間半続き、警察は支持者らを50人近く拘束したという。先月、野党が国政をまひさせているなどとして45年ぶりの非常戒厳を宣言した尹大統領。捜査本部は内乱を首謀した疑いで今月15日に身柄を拘束。証拠隠滅のおそれがあるとしてきのう現職の大統領を逮捕した。韓国の歴史上、初めてのこと。尹大統領はこれまで身柄を拘束された今月15日を除きすべての取り調べを拒否。きょうも午前10時から尹大統領の取り調べを行う予定だったが、これに応じていない。この状況に捜査本部は拘置所にいるユン氏を強制的に連行することを検討。そして先ほど、捜査本部の捜査員がユン氏のいる拘置所に入った。現職の大統領が逮捕される異常事態の中、国内の世論にはある変化が出てきている。ユン大統領が戒厳を宣言した先月初旬の世論調査では最大野党共に民主党が20ポイント以上リードしていたが、きょう発表された調査では逆転。ユン大統領率いる与党国民の力の支持率が46.5%と急上昇し、最大野党共に民主党を7.5ポイント引き離している(リアルメーター)。背景にはユン政権を追い詰めている野党のやり方に嫌気がさした無党派層が、増えていることがあると分析されている。また韓国メディアはユン大統領は拘置所で収容者用のカーキ色の服に着替え、番号をつけてマグショットと呼ばれる顔写真を撮影したと報じている。尹大統領は3坪余りの独房で勾留されていると見られている。尹大統領は来月初旬まで勾留されるが捜査当局は勾留期限までに尹大統領の起訴を目指す方針。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月27日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
韓国の国会では昨日、検察庁廃止など盛り込んだ政府組織法改正案を行い、与党の共に民主党などの賛成多数で可決。改正案は現在の検察庁を廃止し、重大犯罪などを調べる重大犯罪捜査庁を設置。韓国の検察はこれまでその時々の政権の意向に強く影響されイ・ジェンミョン大統領が大統領選の公約などで検察改革を掲げていた。しかし野党や検察は反発の声や懸念の声を上げている。

2025年8月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
革新系だった文在寅元大統領は北朝鮮との対話と関係改善を推進する南北融和路線を掲げ、2018年には南北首脳会談が実現している。一方、保守系の尹錫悦前大統領は北朝鮮に対して強硬路線をとったことで北朝鮮から汚物を入れた風船を飛ばされたり南北をつなぐ道路や鉄道を爆破されたり緊張が高まっていた。革新系である現在の李在明大統領は尹政権の方針を転換して北朝鮮との対話と協力[…続きを読む]

2025年8月7日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
龍谷大学李相哲教授が解説。きのう特別検察官の取り調べを受けるため金建希氏が出頭、「ドイツ・モーターズ株価操作事件」「ブランドバック授受事件」など16の疑惑があがっている。韓国メディアはきのうの取り調べで金夫人は主要な疑惑の容疑を否認したと報じた。李相哲教授は「裏には政治的な思惑がある。検察は特別法に基づき大勢の検事と捜査官でやっている。ユン大統領を引きずり落[…続きを読む]

2025年7月3日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
フェイク情報に惑わされないための注意点について解説。

2025年6月8日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
韓国の新たな大統領に、革新系野党の李在明氏が就任した。就任直後の会見は「(大統領の庁舎が)まるで墓のようだ。誰もいない」という異例の言葉で始まり、前政権が業務を妨害し引き継ぎが出来ない状態だと訴えた。前の大統領は罷免された尹錫悦氏で、李在明氏は選挙中も「どんなことがあったも尹錫悦の復帰を許してはいけない」などと述べ、尹氏を常に意識していた。2人の対立は3年前[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.