TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

来月11日で調整されている特別国会では、「首相指名選挙」が行われ、衆議院・参議院の国会議員が投票する。投票で過半数に届いた候補者がいない場合は、上位2名の決選投票となり、多数が首相になるという。政治部の天野さんは「石破総理が再び総理に指名されるためには、党の協力があった方がいいのは言うまでもありません。そこで注目されているのが国民民主党で、玉木代表は、政策実現のためなら与党との協力も排除しない考えで、部分的に政策協議を行なったこともあります。玉木代表が求める政策実現を受け、石破総理は部分連合を呼びかける考えです。また、立憲民主党の野田代表は、総理指名選挙で野田佳彦と書いてもらうよう、野党各党に呼びかける考えを示しています。中でも、石破内閣への不信任案を共同提出した維新・国民民主・共産党の3党が念頭にあります」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月19日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
目まぐるしく動く政局の最新情報SP。自民党と日本維新の会による連立政権。明日にも両党が合意し、高市総裁が初の女性総理へ。国民民主党・玉木代表やホリエモンを独自取材。そして元自民党幹事長で石原家の長男・伸晃さんが番組のためだけに自民党重鎮に“ノブテルフォン”。さらに大谷選手二刀流の活躍を野球界のレジェンドで元メジャーリーガーの藪恵壹さんと岩村明憲さんが実演解説[…続きを読む]

2025年10月19日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
これまで自民・公明両党は野党と政策ごとに協議する形で合意形成を図ってきた。今後の物価高対策の協議のポイントについて諸富さんは「財源をどう確保するのかが焦点。そしてインフレをどう抑えるかと実質賃金をどう上昇させるかの議論が根本治癒に不可欠」などと話した。輿石さんは「何か政策を議論する時は必ず財源を示さなければならない」などと話した。伊吹さんは「減税は皆賛成する[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.