TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

立憲民主党と国民民主党が党首会談を行った。国民・玉木雄一郎代表は会談に先立ち現実的な路線にならないと政権を負かそうという感じにはならないと苦言を呈している。立憲は総理指名で野田佳彦と投票するように呼びかけているが、玉木代表は連合などがが推薦した選挙区にあとから立憲側が候補を立てて苦戦させられた事例は多く名前を書くことはできないとこれを拒否していた。民主党の流れをくみながら基本政策で相いれず分裂した両党だが、ここでは政治とカネをめぐり共闘することでは一致したが、野田代表は総理指名選挙についての前向きな協力は受けられなかったと明かしている。国民・玉木代表も具体的な話はありませんとしているが、立憲・小川幹事長は総理指名についての意見交換がなされたのは事実とした上で無効票は石破政権の存命をアシストしかねないと牽制している。また、国民が掲げている103万円の壁について、野田代表は方向性については十分理解していると言及しているが、玉木代表は反対意見を熱心に発信している議員がいるのでご協力いただけるのであれば意思統一を図っていただきたいと言及している。実際に立憲の一部議員からは103万円の壁改革についてばらまきと批判する声はあり、溝が埋まらない状況となっている。このため11日の特別国会では石破総裁が選出されるものと見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(オープニング)
来年度の予算案成立へ向けどの党と組むのか選択を迫られる少数与党、石破政権。課題が山積する中、その鍵を握るのは日本維新の会と国民民主党。高校授業料無償化などを求めている維新は与党側との協議が活発化。日本維新の会・前原共同代表は「まだ検討中というところが多い、与党側に今お答えをいただいているところで問われると賛成できるものではない」などとコメント。一方、年収10[…続きを読む]

2025年2月15日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
立憲長妻氏、国民玉木氏生直撃。予算案に賛成の条件は?

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.