国民民主党は、あさってにも「年収の壁」の178万円までの引き上げと所得制限の撤廃などを盛り込んだ緊急経済対策を発表する。「もっと!手取りを増やす」と銘打った緊急経済対策は所得税が生じる「年収103万円の壁」を178万円に引き上げ、所得制限を撤廃するとしている。ガソリン税の暫定税率は“6月までに廃止”と時期を明示した。電気料金に上乗せしている再エネ賦課金の一時停止や、米の価格安定策も盛り込んでいる。また、現役世代の社会保険料負担の軽減を掲げ、「年齢ではなく、負担能力に応じた原則2割の窓口負担」を主張している。