TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民」 のテレビ露出情報

FNNは世論調査を行った。内閣支持率は前回の30.4%から33.3%へ微増しているが、不支持率は61.5%となっている。トランプ関税への日本への影響について心配の声は79.5%にのぼっている。石破政権の交渉については期待するなどが40%、期待しないなどが58.7%となっている。消費税減税は68%が賛成し、反対は28%だった。石破首相にいつまで首相を続けてほしいかについてはすぐに交代が20.9%、参院選までが37.9%、年内が22.4%、できるだけ長くが16.1%だった。衆院で過半数割れとなったことについてはよかったが61.7%だった。望ましい政権の枠組みは自公政権が13.9%・自公に野党の一部が加わった政権が48.3%・政権交代が30.2%だった。支持率は自民党が22.9%、野党では国民が11.4%・立憲が7.6%など。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月29日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWSカイトウ
各党が消費税減税について言及している。立憲民主は1年間食料品の消費税を0にする方針。維新は食料品の消費税を2年間0にする方針。国民はすべての消費税を5%にする方針。また、与党・自民では参議院議員の8割から減税を求める声があがり、公明も消費減税を議論しているという。ジャーナリストの田崎史郎氏は物価高が関心事となる中で参院選への良いアピールになるのではないかとコ[…続きを読む]

2025年4月29日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
国民民主党・玉木代表はきのう、立憲民主党の「食料品の消費税ゼロ案」に飲食店への打撃になると懸念を示した。そのうえで「食料品だけ消費税ゼロにするのは反対で、一律5%まで下げたらいい」と主張した。

2025年4月28日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
国民民主党・玉木代表は立憲民主党の食料品の消費税ゼロ案は飲食店に打撃を与えると主張している。これまでは外食とは2%の消費税差だが、食料品の消費税がゼロとなれば外食を負担と考える人が増えると懸念を示し、一律5%への引き上げが有効としている。

2025年4月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news5
国民民主党の玉木代表は、食料品への消費税1年間ゼロの立憲案に対し、店内と持ち帰りの税率の差が大きくなることや仕入れにかかる税の関係で飲食店への打撃になると指摘した。そのうえで食料品だけ消費税ゼロにするのは反対、一律で5%までさげたらいいとした。

2025年4月28日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
「就職氷河期世代」に該当する人は1700万人以上いて、うち支援が必要な人は約80万人いると言われている。政府は就職氷河期世代への支援を検討しており、先週金曜日に初の関係閣僚会議を開催。石破首相は就労・処遇改善など3本柱で支援策を強化するよう閣僚らに指示した。夏の参院選を見据えて与野党ともに支援策を打ち出し始めている。大門さんは「氷河期世代が高齢化した時の議論[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.