TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

国民民主の玉木代表は参院選の比例代表候補者に予定していた山尾志桜里氏の公認内定取り消しを発表。きのう出馬会見を開いていた山尾志桜里氏。山尾氏をめぐっては衆院議員時代、様々な問題が浮上していた。2016年には地球5周分とされるガソリン代の不正計上問題。2017年には結婚し子どもがいる立場でありながら妻子ある男性との不倫疑惑があった。このときの釈明会見はわずか6分で終了。記者の質問には一切答えず民進党内からも批判の声が出ていた。こうした過去の問題について会見では真摯に説明する姿勢を見せた。ガソリン代の不正計上問題については秘書がやっていたとして自身の関与を否定。不倫疑惑についても改めて否定。詳細な説明を求められると関係者などの配慮を理由に回答できないと繰り返した。これまで山尾氏の公認内定をめぐって党内外などから強い反発の声が出ていた国民民主党。山尾氏を候補予定者にしたことが支持率低下の要因の1つだと見られていた。出馬会見から1日で公認内定取り消しとなった山尾氏。玉木代表は理由について理解と信頼を得るには至っていないと説明。玉木代表は山尾氏の擁立の責任について厳しく受け止めたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月31日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
“103万円の壁”のさらなる引き上げを巡って、自民党と国民民主党の幹事長が31日に会談した。この中で178万円を目指して引き上げるとした自民党、国民民主党、公明党による合意は高市政権の発足後も効力を有していることを確認。そして日本維新の会が与党となったことから、今後、自民党、国民民主党、公明党、日本維新の会の4党の枠組みを新たに設け実現に向けて協議を進めてい[…続きを読む]

2025年10月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高市政権は今のところ、外交の波は乗り切っている。この後、臨時国会がある。ガソリン減税、防衛費増額、議員定数削減の問題はどうなるのか。ガソリン暫定税率について、大筋合意となった。今月21日の就任会見では、ガソリン暫定税率について今国会での廃止法案の成立を期すと話していた。去年12月には自公国3党幹事長会談が行われ、ガソリン暫定税率は廃止すると合意書に明記されて[…続きを読む]

2025年10月30日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay. topic
自民党と日本維新の会の幹事長など幹部6人による会合が都内で開かれた。連立政権の合意書にある政策を進めるため、実務者による協議体の設置などで一致した。自民党と日本維新の会の幹部会合には、両党の幹事長、国対委員長、政調会長が出席。両党の政調会長のもとおY党政策責任者会議を設置することで合意。今週中に初回の会議を開催する方針。

2025年10月14日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
各党の動きが活発化。野党の統一候補を巡り国民民主党の玉木代表は立憲民主党の野田代表が呼びかけた党首会談に応じる意向を表明。玉木代表は記者団に、どういったことを協議するのか、まずは幹事長レベルで前さばきが必要だと述べた。立憲、国民、日本維新の会の3党はきょう午後、幹事長が会談する方向で調整している。一方で自民党の鈴木幹事長は、野党間の連携をけん制した上で高市総[…続きを読む]

2025年9月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
2万円の現金給付は実現するのか。1なぜ?今2万円給付を“修正”、2混乱の中…給付の実現可能性は?。政治部官邸キャップ・平本典昭に聞く。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.