TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民」 のテレビ露出情報

衆議院に続いて与党が少数となった参議院。17ある常任委員長の配分を選挙前と比べると、自民党と立憲民主党が数を減らし、選挙前に配分がなかった国民民主党と参政党が、新たに委員長のポストを確保しました。憲法審査会長は、衆参両院で立憲民主党の議員が務めることになった。きょうは政策面の協議も始まった。立憲民主党など野党7党は、先の国会で廃案となったガソリン税の暫定税率を廃止するための法案を、共同で衆議院に提出。法案には、法律が施行される11月の時点で、暫定税率が廃止されることや、実際に廃止されるまでの間、補助金を活用して段階的にガソリン価格を引き下げ、現場の混乱を避ける措置を取ることなどが盛り込まれている。このあと、与野党6党の実務者協議の初会合が開かれ、自民、公明両党は、財源の確保や流通への影響などの課題について協議し、与野党の合意のうえで、法案を成立させたいと応じた。
自民党と立憲民主党の参議院のトップに話を聞いた。自民党の松山参院会長は「与党で過半数を割るという結果になってしまったのでこれまで以上に丁寧に野党の皆さんとは膝を付き合わせて意思疎通をしっかりするといいますかやっていかなければならない」と述べた。一方、立憲民主党の水岡参院会長は「圧倒的に野党が強いわけではないので野党が本当に連携をしないとそれは与党に対抗できない。野党連携、野党の中で何を優先して求めていくのかというのはきっちりと話し合っていかなきゃいけないんじゃないか」とコメントした。石破総理大臣の進退をめぐって松山会長は「ゼロから出直すぐらいの党の再生というものは、誰がリーダーであろうと測っていかなければならないと思っている」と述べ、水川会長は「いざとなったら問責決議案も提出をするよという我々の態度はどういったところで示すことが効果的なのかというのを私たちも考えなきゃいけないと思う」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 19:00 - 19:33 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
高市総裁は野党に挨拶回り。高市総裁と立民・野田代表は同じ松下政経塾の出身。維新との面会では「これから一緒にやったりすることが増えていくかと思う」などと高市総裁は話した。一方公明党とは連立政権の継続をめぐる合意が持ち越しとなっている。公明・斉藤代表は「政治とカネの問題、歴史認識や靖国神社への参拝についての考え方など懸念の解消を」と求めていた。高市総裁は毎年春・[…続きを読む]

2025年10月8日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
立憲民主党・安住幹事長は国民民主党・榛葉幹事長らと会談し総理大臣指名選挙での野党統一候補について野田代表にはこだわらない考えを伝えた。国民民主党側は政策や理念の一致が前提だとして協力に慎重な考えを示した。

2025年10月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
平本キャップの解説。裏金問題で不記載のあった萩生田氏を党幹部に起用したことに公明党は怒っている、怒りの背景には焦りがある、直近の参議院選挙で公明党は2004年度から得票数が4割減少している、高市氏は批判を気にしてか野党への挨拶まわりで萩生田氏を「傷もの」と表現した、公明党幹部は自公連立26年で最大の危機と話していたと解説した。2つ目の怒りは人間関係。平本キャ[…続きを読む]

2025年10月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ山形純菜の3コマ解説
きょう、国会内で立憲民主党と国民民主党の幹事長らが会談。会談で立憲・安住幹事長は総理指名選挙は主要野党で統一候補を立てる検討を求め、「野田代表にはこだわらず、玉木代表も有力な候補だ」と伝えた。国民民主党・榛葉賀津也幹事長は「我々は数合わせではなくて、異なった主義・主張の政党と首班指名を一緒に行動をとることは考えていない」と述べた。総理指名選挙に向けて与野党共[…続きを読む]

2025年10月8日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
国会記者会館から中継。自民党派閥の裏金事件に関与した議員の要職への起用に批判を強める立憲民主党に対し、高市氏は旧阿部派の幹部で政治資金に不記載があった萩生田幹事長代行を「傷物が1人」という表現で紹介していた。立憲の野田代表はこれまで、自民・公明・立憲が進めてきた給付付き税額控除などの協議を引き継ぐよう求めたところ、高市氏は前向きな考えを示した。高市氏は日本維[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.