TVでた蔵トップ>> キーワード

「国立アイヌ民族博物館」 のテレビ露出情報

室蘭工業大学で国立アイヌ民族博物館の研究員による特別授業が行われた。室蘭工業大学は去年、国立アイヌ民族博物館と教育や研究の充実を目指した協定を結び、昨日は地質学が専門の研究員が大学で津波に関するアイヌ民族の伝承について講義を行った。この中で、約400年前に津波の被害にあったとされる白老町では、アイヌ語で「逃げる場所」という意味の「キラウシ」と呼ばれる高台などアイヌの人たちが避難場所を4か所確保していたことを紹介。また、津波が来ないよう祈りを捧げるなど、アイヌ民族が当時から津波への備えをしていたことを指摘。
住所: 北海道白老郡白老町若草町2−3−4
URL: http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/ainu/ainu_museum_sekkei/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月31日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!冬の北海道満喫旅
久本雅美、王林が冬の北海道の旅をする。北海道は羽田空港から約1時間30分。白老町のウポポイ(民族共生象徴空間)でアイヌの伝統楽器「ムックリ」を体験。スタッフ・秋山さんが指導する。ほかにもユネスコ無形文化遺産に登録されているアイヌ古式舞踊とともに楽器演奏や伝統芸能を楽しめる。施設内にある工房では木彫体験などができる。広報・大河さんが案内する。国立アイヌ民族博物[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.