TVでた蔵トップ>> キーワード

「国立極地研究所」 のテレビ露出情報

来年4月に開幕する大阪・関西万博で、「火星の石」が展示されることがわかった。「火星の石」は2000年日本の観測隊が南極・昭和基地近くで採取。国立極地研究所の分析では、約1000万年前に火星を離れ数万年前に地球に到達した隕石とみられている。火星に関する隕石としては世界最大級。一般に公開するのは初めてだという。
住所: 東京都立川市緑町10-3
URL: http://www.nipr.ac.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月1日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
主治医が見つかる診療所富士山ドクター 2025年夏
スゴい所で命を救うスペシャルドクター。

2025年4月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
JAXAと国立極地研究所の調査によると、現在の北極海の氷の面積は観測史上最小に。去年12月~2月は北極海周辺の気温が平年より高かったことなどが要因

2025年4月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
日曜日に開幕する大阪・関西万博。入場者数6400万人超えを記録した1970年の大阪万博から55年。当時観衆を驚かせた人間洗濯機が2025年に再び登場。最新の人間洗濯機は、センサーが心身の状態を感知するなど未来の機能が備わっている。前回は目玉展示のひとつとなったアメリカ館の月の石。それに代わり、今回、日本館では、日本の南極観測越冬隊が採取した火星の石が展示され[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.