TVでた蔵トップ>> キーワード

「JICA」 のテレビ露出情報

JICA東京は開発途上国から人材を受け入れ研修など実施している。その中にあるJICA東京食堂 Oasisは一般にも開放されていて、気軽に利用できる。特徴は世界各国の料理が食べられること。ウガンダ料理「白いんげん豆のトマト煮」など。食材の多くは海外から輸している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
あす6月20日は「世界難民の日」。迫害や紛争から逃れ、国際的な保護を求めている人は1億2000万人を超えた。難民たちをいかに救うか国際社会全体の喫緊の課題だ。UNHCRによると世界の難民・国内避難民は申請中の人も合わせると去年末時点で1億1730万人だった。今年に入ってその数はさらに増え続けており、4月には1億2000万人を超えたと見られている。「難民」とは[…続きを読む]

2024年6月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチメン
輸入タコ1kgあたりの価格は1453円である。日本の輸入たこの7割はモロッコ産かモーリタニア産で3分の1はモーリタニア産。モーリタニアはサハラ砂漠の一角にある。近くにモロッコもある。国土の4分の3が砂漠。魚を食べる習慣はほぼない。モーリタニア近海は浅瀬でエサとなる貝類が豊富。1970年代、日本のJICAが支援しタコ壺漁法を指導し、世界有数の漁獲国に。モーリタ[…続きを読む]

2024年6月7日放送 1:26 - 1:56 テレビ朝日
謎解き戦士!ガリベンガーV(謎解き戦士!ガリベンガーV)
山口氏は自社工場になめした革と触れ合うことができるショールームを設け、革製品などを展示する博物館も併設している。また、国際協力機構からの要請を受け、なめし技術をモンゴルに提供。羊1頭分の革から1つのクッションが生まれている。

2024年6月4日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti-Dotti
BMSGのCEOであるSKY-HIさんは「BE:FIRST」のシングル「Masterplan」のCDを紙ジャケットにすることを発表した。これによりCDケースに使われるプラスチックを10トン削減し、CDの売り上げは減ったものの、グッズの販売で利益をカバーしてトータルの売り上げは160%になったとのこと。またSKY-HIさんは所属タレントに向けた金融リテラシー講[…続きを読む]

2024年6月1日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(特集)
大谷翔平がInstagramでフォローしているウガンダのデニス・カスンバ選手。現地のクラブチームで捕手としてプレー。ウガンダにはプロ野球チームが存在せず。ペットボトルを重り代わりに使うなど独特な練習法を世界に発信することで、環境が整っていない現地の事情を世界に知ってもらいたいんだそう。両親を戦争で失っており、野球のほかに仕事もしながら家族を養っている。JIC[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.