TVでた蔵トップ>> キーワード

「ISS」 のテレビ露出情報

日本人宇宙飛行士の油井亀美也らを乗せた民間の宇宙船がISSとのドッキングに成功し、油井ら宇宙飛行士4人は日本時間きのう午後5時すぎ、宇宙船「クルードラゴン」とISSを隔てるハッチを通ってISSに移動。油井は日本人宇宙飛行士の同期で、すでにISSに滞在している大西卓哉と抱き合って宇宙での再会を喜びあった。油井は「ここに来ることができて大変感謝している」などとコメント。このあとISSに半年ほど滞在する予定で、宇宙環境が植物の細胞分裂に与える影響の分析など様々な実験を担当する。一方、今年4月からISSの船長を務めてきた大西は油井たちへの引き継ぎを終えた後、地球に帰還する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
ニノさん秋の知育バトル祭り
「月まではしごで登る時にかかる時間」or「穴掘り機で沖縄からブラジルまで貫通させるのにかかる時間」のどちらが早く到達するかを予想。物理学者が導き出した答えは月は10年4か月、ブラジルは202年3か月。正解は月。チームニノさん・チームカラダWEEK・チームキャスターが正解で5ptゲット。

2025年10月30日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
8月から国際宇宙ステーションに滞在しているJAXAの宇宙飛行士の油井亀美也さん。今日未明重大なミッションを成し遂げた。26日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた新型宇宙ステーション補給機のHTV-X。今日未明ISSに到着し油井宇宙飛行士の操作するロボットアームでドッキングに成功した。HTV-Xは無人でISSに生活物資や実験装置などを輸送する。こう[…続きを読む]

2025年10月30日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
新型補給機ISS到着。

2025年10月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
HTV-XがISSに到着。 油井氏がロボットアーム操縦。きょうISSに到着した捕球機が到着。油井亀美也飛行士がキャッチした。こうのとりの後継機のHTV-X。輸送能力の強化などがされている。今後ISSを離脱し3ヶ月ほど技術の検証にあたる予定。

2025年10月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
日本が新たに開発した無人の宇宙輸送船「HTV-X」は今日未明、国際宇宙ステーションに接近し、長期滞在中の日本人宇宙飛行士・油井亀美也さんが、ロボットアームを操作してキャッチに成功した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.