TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本政府観光局」 のテレビ露出情報

警視庁鉄道警察隊に密着。都内の巨大ターミナル駅で日々職務にあたる警察官の活動を追った。駅構内の分駐所には道をたずねる人がひっきりなしにやって来る。今、増えているのは外国人旅行者。警察官は地図を使って丁寧に説明。翻訳アプリを使うこともある。外国人が多い時には1日30組以上、道を聞きに来るという。今年も増え続けている外国人旅行者は6月までの上半期で1770万人を超え、過去最も多かった去年を大きく上回るペース。駅構内のパトロールをしている最中、外国人に次々と声をかけられた。外国人にとって駅構内の警察官は頼れる存在。警察官が戸惑うことも多い。これから新幹線に乗るという米国在住の韓国人の家族に、日本の警察官の印象を聞くと、日本の警察官に良い印象を持っていた。
警視庁鉄道警察隊に密着。駅の安全を守る警察官の仕事は道案内ばかりではない。駅構内の犯罪抑止も重要な任務。ある日の午後、パトロールをしていると1人の男性に目を止めた。警察官の姿を見て一瞬目をそらした。鉄道警察隊は職務質問を行った。男性の所持品はスマホ、財布、電子たばこなどで危険性のあるものはなかったが、警察官は男性の年齢に不自然さを覚えていた。男性は17歳でたばこを隠そうとしていた。警察官は少年を補導し、交番で未成年者の喫煙について厳重注意した。別の場所で警察官が突如動き出し、人混みの中に不審な人物を見つけた。男性は素直に応じたが、職務質問を振り切って走り出した。男は人混みの中へ突っ込んでいった。無理に追えば駅の利用者に危険が及ぶ恐れがあったため、男の逃走経路を見極めながら周辺を警らする警察官に応援を要請。逃走した男はその後、情報を共有した警察官に追われることになった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
海外の秋の味覚をいくつか紹介。まずはスペインのパネイェッツ。サツマイモなどから作られる”スペイン風スイートポテト”だといい、ハロウィンなどで食べるという。スロバキアにはドゥバーキというキノコがあり、”きのこの王様”と呼ばれている。ドイツにはフェーダーヴァイサーという”ワインの赤ちゃん”というものがありジュースのような濃厚な甘味で発酵するとアルコール度数が増え[…続きを読む]

2024年10月22日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代(オープニング)
今、地域特有の食文化を求めて旅をする「ガストロノミーツーリズム」が大流行。世界で約1.5億人がこうした旅をしているという。今回は外国人観光客の動きから日本の観光の新たな可能性を考える。

2024年10月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
日本政府観光局によると、先月、日本を訪れた外国人の数は287万2200人で、コロナ前の2019年9月より26.4%増加、9月としては過去最高を更新した。このペースでいけば年間3500万人に達する見込み。

2024年10月17日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
観光庁によると訪日外国人による消費額は、1−9月の累計で5兆8500億円余りだった。年間ベースの過去最高は去年の約5兆3065億円で、今年はすでに上回った。日本政府観光局が発表した9月の訪日外国人数は推計で287万2200人となり、1年前から31.5%増えた。

2024年10月17日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
先月日本を訪れた外国人旅行客は、287万2200人で、9月としては過去最高を更新。コロナ前に過去最多だった2019年と比べ、26.4%上回っている。円安傾向が続いていることなどが要因とみられ、月ごとの過去最高は8カ月連続。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.