TVでた蔵トップ>> キーワード

「国際長編映画賞」 のテレビ露出情報

23日、アカデミー賞の候補作の発表が行なわれた。「ゴジラ-1.0」は視覚効果賞にノミネートされた。この賞へのノミネートは初の快挙となる。「君たちはどう生きるか」は長編アニメ映画賞にノミネートされた。ゴールデングローブ賞で日本映画で初めてアニメ映画賞を受賞している。役所広司主演の「PERFECT DAYS」が国際長編映画賞にノミネートされた。去年のカンヌ国際映画祭で役所広司が最優秀男優賞を受賞するなど世界的に注目されていた。授賞式は3月10日に行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月1日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(映画コーナー)
MOVIE RANKING(興行通信社調べ)第10位は「ボブ・マーリー:ONE LOVE」。プロデューサーとしてボブ・マーリーの妻や息子が参加した。製作総指揮はブラッド・ピットが務めた。
MOVIE RANKING。第9位は「劇場版 ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」。
MOVIE RANKING。第8位は「ミッシング」。中村倫也は石原さとみに自動販売機[…続きを読む]

2024年5月28日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti-Dotti
きのう発表された最新の映画ランキング(興行通信社調べ)。5位は「関心領域」。世界に次世界大戦中、アウシュビッツ収容所の隣で幸せに暮らす一家の日常を描いた物語。昨年、カンヌ国際映画祭でグランプリに輝き、ことしのアカデミー賞では2部門を受賞した話題作。
映画ランキング。4位は「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション後章」が初ランクイン。声優を務めた幾田[…続きを読む]

2024年4月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
2022年のアカデミー賞授賞式で国際長編映画賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督が、自身がメガホンを取った映画「悪は存在しない」の初日舞台あいさつに登場。長野県でレジャー施設の建設計画が持ち上がり、波紋が広がる様子を描いている。主演に抜てきされた大美賀均さんは、当初ドライバーとして参加していた製作スタッフで、この作品で演技に初挑戦した。

2024年4月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
今回の映画は「悪は存在しない」。濱口竜介監督の新たな長編。主人公は自然豊かな町に暮らす巧。ある日、グランピング施設の建設計画が持ち上がりおつきょうから担当者が説明に訪れる。住民は環境汚染などを心配し計画に反発。不信感を強める住民たちの姿が描かれている。主人公・巧を演じたのは大美賀均(35)。元々この映画にドライバーとして携わり濱口監督と下見にも同行。カメラテ[…続きを読む]

2024年1月24日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
第96回アカデミー賞の各部門のノミネートが昨夜発表され、日本映画3作品が選ばれた。国際長編映画賞にノミネートされたPERFECT DAYSは、役所広司がトイレの清掃員を演じ第76回カンヌ国際映画祭最優秀男優賞を受賞している。今回受賞すると、2年ぶりの日本映画受賞となる。長編アニメーション映画賞にノミネートされたの君たちはどう生きるかは、日本映画として初めてゴ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.