- 出演者
- 武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) ヒロミ アンミカ 山神明理 田辺大智 石田健 黒田みゆ 朝日奈央
オープニング。
コメンテーターはヒロミ、アンミカ、石田健。
自民党への逆風や、小池都知事への逆風をうけ、きのう、今夏の東京都知事選挙に立候補する意向を表明した立憲民主党・蓮舫議員。8年前の都知事選では、国政へのこだわりから出馬を見送った。なお、このとき、初当選したのが小池都知事だった。現都知事は視察先の東京・八丈島で蓮舫氏について問われ「詳しくは存じ上げていない」と述べた。都知事は、あすからの都議会の定例会で正式に立候補を表明する方向で調整か。既に出馬を表明している広島県安芸高田市の石丸伸二市長は「世界で一番住みやすい街を目指す(蓮舫氏と自身は全く違う)」と述べた。この他、20人以上が立候補を表明。
長引く円安による物価高。飲食店では生き残りをかけて新たな業種へ、くら替えする店もあるという。さらにスーパーの商品棚にはある変化が起きていた。鰻専門のチェーン店「鰻の成瀬 神保町店」(東京都千代田区)は、以前、担々麺の店だったという。内装は担々麺のときからほとんど変えずに、うなぎの専門店に業態をくら替えしたという。茨城県常総市の店舗は、居酒屋からおにぎり専門店にチェンジ。視聴者が実践している円安対策を募集している。
昨年度、飲食店の倒産件数は過去最多の802件に。業態別では居酒屋、中華料理、ラーメン店の倒産が最多。茨城県常総市で10年間営業した居酒屋はコロナ禍で赤字となり、さらに2年前からじわりと押し寄せてきた円安。これが居酒屋の経営にはダメージだったそう。特に居酒屋時代の人気メニュー、唐揚げの提供には頭を悩ませたという。そこで、およそ2年前におにぎり専門店「お結び家 縁」にくら替え。国産の米や海苔は円安の影響を受けにくく、しかも近隣の米農家から安定して仕入れることができているという。人気の「鮭とイクラの親子握り」をはじめラインナップは40種類以上。
東京・原宿の「ABC canteen ハラカド店」では、円安の影響を受けている片栗粉や小麦粉を使わない米粉100%の竜田揚げ店。ひとくち龍田カップ(Lサイズ)塩だれソースは880円。小麦粉より2〜3割安く米粉を仕入れている。
東京千代田区の「鰻の成瀬 神保町店」を訪問。去年7月から約1年経営した担々麺の店から鰻専門店へ。機械で鰻を焼くので技術習得の必要がない。海外の養鰻場で育てられたニホンウナギを仕入れている。「鰻の成瀬」は2022年に1号店オープン。約2年で170店舗を展開。
東京練馬区の「アキダイ関町本店」では、一部の国産牛よりアメリカ・オーストラリア産の牛肉の方が値段が高くなっている。現在鶏肉は国産のみである。
経済評論家・加谷珪一氏は「長引く円安、こんな影響も」、「円安を乗り切るためには」についてスタジオ生解説。長引く円安の影響で中価格帯がなくなり、価格の二極化。中価格帯商品が利益を取れず、高価格帯か低価格帯にシフトしないと儲かりにくくなっている。宿泊施設やマンション販売など他の業界でも二極化が進んでいる。円安で稼げなくなった外国人労働者がオーストラリアやカナダに転職。フィリピン人専門家事代行サービスによると、日本で働きたい人が少なくなっており、ここ1年で約130人のうち約8人が辞めた。円安は、日本と米国の金利差。米国と日本の金融政策が違う。日本が大規模緩和策を続ける限り円安は続く。
円安を乗り切るために個人で出来ることを紹介。これから物価が上がると金利も上がるため、利息が取れる可能性が高いとみて銀行に定期貯金。投資で試算運用。政府は新NIAで投資を推奨。新NISAで1番人気はドル建てで外国に投資する商品で、買うたびに円安が進みやすい。
東京・有楽町の東京国際フォーラムでは中学受験のイベントが行われたが、約2万2000人が差なkしたという。首都圏では中学受験率が過去最高となっていて、約4人に1人が受験しているとされる。これを受けて受験のレベルも上がっているのだという。宿の夏期講習では山積みの問題集を解いているのだといい、親も家計を切り詰めていて夏期講習だけで20~30万円かかっていると話す様子も見られる。
「セ・パ交流戦 巨人×ソフトバンク」の番組宣伝。
東京私立中学合同相談会には大勢の親子が駆けつける様子を見せていたが、ここでは中学校の教師が存在するクラブについて紹介する様子も見られた。中には小学2年生にしてここに駆けつける親子もいたといい、児童からは頭のいいところに行った方が将来役に立つと話す様子も見られた。塾代は小学4~6年で約250~300万円といい、参考書代や交通費・受験料を合わせると400万円がかかることもあるという。専門家の溝端宏光氏は私立中学校はそれぞれの教育理念に基づいて多様な教育を行っているのが特徴と紹介した。多感な時期にどのような経験を積ませるかを重視するとともに、高校受験させずに学校生活に打ち込んでほしいとの思いがあると見られる。中には校長が自ら学習法の相談を行う様子も見られた。また、子どもの中学受験に向けて後押しを進める親からは夏期講習には20~30万円ほどかかるが、将来の投資と思っていると話す様子が見られた。
スタジオトーク。武田アナは中学受験向けイベントに参加したことがあるといい、「率直に聞くと学校の先生が丁寧に答えてくれる」などと話した。ヒロミさんは「今の中学受験は笑っちゃうくらい難しい。学校の勉強以外にニュースや新聞を読むことなどもやっておかないと対応できない」などと話した。
食べることが大好きなまいとくんがイチゴを食べた動画が500万回以上再生。母親いわく「いちごがあるとあるだけ食べちゃうのでエアーでいちごを食べさせる苦肉の策をしている」とのこと。
- キーワード
- いちご
フレンチブルドッグのアビーちゃん(6)の表情が一変するのはパパのくつしたを見せた時とママが帰ってきた時。
- キーワード
- フレンチブルドッグ
木村拓哉のアルバム発売が決定、マッドマックス最新作の制作秘話、船越英一郎が63歳で初めてしたことのラインナップ。
きのう、モーニング娘。’24が日本武道館で全国ツアーファイナル「モーニング娘。’24コンサートツアー春MOTTO MORNING MUSUME。FINAL」を迎えた。最終日ということで新曲も2曲、初披露。新曲は8月14日発売。