2024年5月27日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【MCは武田真一と山里亮太!情報&エンタメ&おしゃべり】

出演者
武田真一 長谷川忍(シソンヌ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 山神明理 田辺大智 黒田みゆ 槙野智章 大門小百合 
(オープニング)
まばたき禁止!世界最速のパズルキューブ

世界最速0.305秒でパズルキューブを完成させるロボットを紹介。ギネス世界記録に認定された。AIの色認識技術などを使用。人間の最速記録は3.13秒。開発したのは三菱電機。

キーワード
ギネス世界記録三菱電機世界キューブ協会人工知能
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

コメンテーターはシソンヌ・長谷川忍、山崎怜奈、槙野智章、大門小百合。

FOCUS
被害続出!各地で◯◯が大量発生

昨日、フィリピン沖で台風1号が発生。台風1号の影響で今日から明日にかけて警報級の大雨になるところもある。この週末、東京の最高気温は26.6℃、全国59地点で真夏日となった。

キーワード
台風1号
カメムシ 家に出たら…どう対処する?/注意!カメムシ…家に入れないためには?

暖冬の影響などでカメムシが大量発生。カメムシ対策グッズを紹介(殺虫剤)。カメムシ専用の殺虫剤がない場合は通常の害虫駆除の殺虫剤でも対応可能。子どもやペットがいる家庭では、殺虫成分を含まない凍らせるタイプがおすすめ。ペットボトルを使用する対処法を紹介。家に入れないための対策は「すきまテープ」「防虫剤」「LEDを使用」すると良いという。大門小百合は「凍らせるやつなら心おきなく使える」などと話している。

キーワード
カメムシ南房総(千葉)
ナゼ?ナゼ?
負担3万円増…今すぐできる節約術

これまで電気料金とガス料金の負担を抑えるため政府から出されていた補助金が、今月の使用分で終了となる。毎月の料金が値上がりする。標準家庭では、電気とガスの負担額は今年度2万9437円増となる。

キーワード
Live Park神奈川県
電気・ガス料金…来月使用分からUP Wパンチの銭湯「本当に限界…」

東京・墨田区の銭湯では、風呂を沸かすためのガス料金・サウナなどの電気料金が毎月約130万円かかっている。エアコンのフィルター掃除をほぼ毎日行い、少しでも電気料金を抑えるようにしているという。

キーワード
墨田区(東京)押上温泉
電気・ガス料金…来月使用分からUP 節約どうする?グッズも続々

生活雑貨を扱う店では、省エネ対策としてかしこく節約コーナーが設置されている。エアコン室外機用遮熱シールは、室外機の温度を下げ効率を上げて電気代を下げるという商品。冷蔵庫の扉の内側につけるカーテンは、冷気が逃げにくくなり節電になる。

キーワード
エアコン室外機用遮熱シールハンズ 新宿店(新)冷蔵室用カーテン
電気・ガス料金…来月使用分からUP ”洗濯は夜中”7人家族の節約生活

坂田さん一家は家族7人で暮らしている。毎月の電気料金は3から4万円で、今月から補助金がなくなるため負担はさらに増える。夜間から早朝までの電気代が安いプランにし、夜間に洗濯し乾燥している。お風呂は7人全員で短い時間で済ませるようにしている。冷蔵庫をスッキリした状態に保ったり、部屋の電気をこまめに消したりし、節約をコツコツと重ねている。オール電化マンションで暮らす家族は3人で暮らしている。去年6月分の電気代は21909円で、この時の補助金は約5000円。今年6月に同量の電気を使うと27194円となる。実践している節約術は、窓ガラスに段ボールを貼ること。冷房の効きが良くなるという。また、風呂のフタは保温効果の高いものを使用する。

キーワード
東京都神奈川県
来月の使用分から…電気料金さらにUP/どのくらい上がる?/”補助金終了”なぜ?/今すぐできる節電術/意外な工夫 エアコン&炊飯器の節電術/みなさんの節電術は

政府の補助金が終了するため、来月の使用分から電気料金さらにUP。シソンヌ・長谷川忍さんは「マルチタップの主電源は、使わないときには切っている」などコメント。、山崎怜奈さんは「家庭用の電力の見直しなんかをしたら、意外ともっといい方向があるのではないか」などコメント。きょうのナゼ?ナゼ?は「電気代どのくらい上がる?」、「どっちがお得?家庭の節電術」。きょうは省エネや光熱費に詳しい和田由貴さんが「なぜ補助金終了」についてスタジオ生解説。

キーワード
シソンヌ

まず1つ目のナゼ?は「電気代どのくらい値上がる?」。和田由貴さんは一般的な家庭の電気料金(東京電力による)を紹介。理由は4月・再エネ促進のための“負担金”(2012年から始まった)、5月・政府補助金が縮小、6月・政府補助金が終了するため。2023年度第3四期半期決算で東京電力過去最高益5184億円。和田さんは今後について「おそらく値上げは続いていくと思う」などコメント。

キーワード
東京電力激変緩和措置

2つ目のナゼ?「どっちがお得?家庭の節電術」。和田さんは今すぐ出来るエアコン、炊飯器の節電術を紹介。和田さんは「冷蔵庫は設定温度を強から中にするだけで月に159円節電に。照明は白熱電球よりLED、月に232円の節電に。電気ポットは長時間保温より必要時に沸騰させることで月に277円節電になる」などコメント。ここで和田さんは「冷房の風向きはどっちが節約?」というクイズを出題。A・ななめ下、B・水平。正解はB。続いて「エアコンを使っても暑い時は?」というクイズを出題。A・は風量を強にする、Bは設定温度を1℃下げる。正解はAの風量を強にする。また和田さんは「ごはんを炊いてから4時間後に食べる場合は?」というクイズを出題。A・炊飯器で保温、B・レンジで温め直す。正解はB。最後に視聴者からの「電気付けっぱなし!って言いすぎてこどもも電気付けっぱなしだよママ!って言うようになってしまってなんだか悲しくなった」「熱中症対策でエアコンを使うのを推奨されている時期に電気代値上げというのはタイミングが悪すぎる気がする」などのメッセージを紹介。

キーワード
ダイキン工業熱中症
得するトレンド トクトレ
食べ放題の達人主婦に学ぶ コスパ抜群 注目の食べ放題チェーン

2児のママブロガーで、食べ放題の達人のえむ子さんが厳選した、時間と一品料理が圧倒的だという食べ放題チェーン2つを紹介する。芸能人の大家族に、どれだけお得か体験してもらった。

キーワード
えむ子のグルメ&ライフblog
達人主婦に学ぶ!注目の食べ放題 出店ラッシュ!話題の焼肉チェーン

きょうは、エハラマサヒロが家族7人で、達人が選ぶ食べ放題チェーンを調査する。すかいらーくグループのじゅうじゅうカルビを訪れた。関東から九州まで、現在43店舗を展開し、ことしは出店ラッシュが続いている。達人のおすすめは、「じゅうカルコース」3828円だ。制限時間は、全6コース一律で100分だ。来月13日まで、月曜から木曜限定で、180分に延長されている。今回は、じゅうカルコース100分を体験した。肉だけで60品以上が含まれている。達人おすすめの「じゅうじゅうカルビ」は、カルビの中でもうま味が凝縮された部分を厳選している。熟成肉は、店内で手切りしていて、やわらかさやうま味を最大限に引き出している。牛一頭から400gしかとれないとろカルビや、牛一頭から500gしかとれない牛せせりなど希少部位もある。オリジナルのとろトンタンもある。通常メニューに加え、期間限定フェアメニューも食べ放題で、年に5回ほど切り替わる。現在は、台湾グルメフェアを開催している。

キーワード
じゅうじゅうカルビ 雑色店じゅうカルコースとろカルビエハラ家チャンネル北斗晶小田和正東京都牛せせり豚トロ
達人主婦に学ぶ!注目食べ放題 寿司に焼き鳥も!一品料理が約70種

関西を中心に197店舗を展開する「和食さと」。豊富な一品料理が魅力だ。食べ放題は、すべて120分で、一番人気は、しゃぶしゃぶの牛豚プレミアムコースで、3509円だ。約110種類あるメニューのうち、約70種類が一品料理となっている。一品料理は、作り置きしておらず、作りたてを食べることができる。達人のおすすめは、ミニ海鮮丼。単品は658円で、食べ放題がお得だという。外国人観光客にも人気だ。インバウンド効果もあり、2023年度は、食べ放題を始めてから過去最高の店舗売上を記録した。

キーワード
さとしゃぶ「牛&豚」プレミアムコースまぐろカナダサーモンシソンヌミニ海鮮丼和食さと 羽田店東京都
達人主婦に学ぶ!注目の食べ放題 出店ラッシュ!話題の焼肉チェーン

エハラ一家の食べ放題「じゅうじゅうカルビ」に密着。達人オススメのスイーツは、揚げたてのドーナツと台湾の豆乳スイーツ豆花。エハラ一家が第2ラウンドを開始。黒カレーや石焼キムチチーズに玉子を混ぜてエハラ家アレンジ。お肉も追加オーダーし、わたあめ作りも体験したじゅうカルコースの制限時間100分が終了。これだけ食べても幼児2人は無料で小学生2人は半額のため7人で1万4912円だという。

キーワード
じゅうじゅうカルビじゅうカルコースシソンヌ
コスバ抜群!話題の食べ放題チェーン

コスバ抜群!話題の食べ放題チェーンについてスタジオトーク。長谷川忍は「先輩に言われたので是非ともワンコーナーを」などと話している。

HOT today
手作りの”飛行機”が空を舞う ジャルジャル「夢かなって感無量」

Red Bull Flight Day2024・兵庫・神戸市で開催。来場者数約2万人で、ゆりやんレトリィバァが登場。全35チーム参加し、おにぎりや富士山などをモチーフにした機体で海に飛び出し観客を沸かせた。ジャルジャル・後藤淳平、福徳秀介がチーム「夢なし大学生」で参加。機体に乗って飛んだ後藤は両手を大きく広げ空を舞った。フライトは6.2mを記録したという。

キーワード
Red Bull Flight Day 2024ゆりやんレトリィバァジャルジャル富士山後藤淳平神戸市(兵庫)福徳秀介
蓮舫氏都知事選立候補へ 小池都知事 安芸高田市長らも表明

蓮舫参院議員が来月20日に告示の都知事選に立候補の意向を固めた。きょう午後記者会見し立候補表明する。東京都知事選挙には現職の小池知事が3期目を目指し立候補する方針のほか、広島県安芸高田市長の石丸伸二氏ら20人以上が立候補を表明している。

キーワード
小池百合子広島県東京都知事選挙石丸伸二蓮舫
(お知らせ)
GOOD FOR THE PLANET

来週は「GOOD FOR THE PLANET」で、日テレがSDGsを考える1週間だという。

キーワード
日本テレビ放送網
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.