TVでた蔵トップ>> キーワード

「土門史幸」 のテレビ露出情報

収穫したトウモロコシの選別・箱詰め作業をする。葉を剥くと乾燥しやすくなり鮮度が落ちてしまう。北海道から全国各地へ運ぶため、乾燥を防ぐために皮を残して出荷する。垂直に箱詰めして成長姿勢を保つと、鮮度をキープできる。ここで、お便り紹介。関東では一般的にコーンの収穫は7月1日~8月10日ですが、北海道の収穫時期はいつでしょうか?関東では4月に苗植えし、7~8月に収穫するが、上士幌町では5月に種上をして、9月から収穫する。ハウスで苗植えをして、時期をずらしての収穫が可能。トウモロコシは倒状の被害が多いですが、どんな対策をしていますか?倒状とは大雨・強風で農作物が根本から倒れてしまうこと。北海道ではあまり対策はしないという、北海道は台風があまりこないので倒状被害は少ないという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月7日放送 11:30 - 12:00 テレビ東京
種から植えるTV(種から植えるTV)
十勝のトウモロコシ1000本収穫。一番果は全て、二番果は大きいものは収穫する。栄養を集中させるために二番果を間引くこともあるが、須田農場では二番果をとらずそのまま栽培。上士幌町は昼夜の温度差が10℃以上、日中の気温が高いほど大きく成長し、夜の気温が低いほど甘くなる。糖度は約19度。巨大コンテナ1つのカゴに1000本収納できる。甘いトウモロコシだからキツネが食[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.