TVでた蔵トップ>> キーワード

「坂本国対委員長」 のテレビ露出情報

与党の幹事長と自民党・坂本国対委員長がけさ会談し、今月28日に召集される予定の臨時国会を前に与野党協議を野党側に呼びかけることで一致した。会談では公明党側からの提案を受け与野党協議の場を設ける方針を確認。自民党・森山幹事長から野党5党に協議を呼びかけ週内にも初会合を開きたい考え。“政治とカネ”の問題をめぐり、石破首相は政治資金規正法の改正など必要な法整備を年内にも行う考えを示している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
きのう、自民党と公明党の幹部が会談し、夏の参議院選挙の公約に物価高対策として「現金給付」を盛り込む方針で一致した。全国民に一律数万円を給付する案や、低所得者に手厚く給付する案などが検討されている。財源には税収の上振れ分を充てるという。自民党内からは「正直『またか』と思った。石破政権はこうやって突然大きい話が湧いて出てくる」との声が聞かれた。一方、野党の立憲民[…続きを読む]

2025年6月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党の坂本国対委員長は、税の増収分を国民に給付という形で還元するという認識で一致したと述べた。自民党と公明党の幹部が会談し、夏の参院選の両党の公約に物価高対策として給付を盛り込むことで一致した。自民党内では1人当たり数万円の現金給付の案が浮上。公明党はマイナポイントによる給付を検討。今後、給付額や給付方法、所得制限の有無などを協議する見通し。

2025年6月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
きのう与党は夏の参院選に向けた物価高対策を明らかにした。自民党の坂本哲志国対委員長は「税の増収分を給付という形で還元する認識で一致した」などと述べ、「参院選に向けての公約ということでいいと思う」とした。バラマキと批判され、今年4月に一度見送っていた現金などの給付策で、国民1人あたり数万円、まだ流動的ではあるものの3万~5万円で検討されている。税収が増えた分で[…続きを読む]

2025年6月11日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
自民党と公明党は参院選の公約に物価高対策として現金などの給付を盛り込むことで一致した。自民党内では1人あたり数万円の現金給付案が浮上している一方、公明党からは「マイナポイント」による給付を検討する声もある。今後両党は給付額や方法、所得制限の有無などを協議する。

2025年6月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
自民党と公明党の幹部が会談し、夏の参議院選挙の公約に現金などの給付を盛り込む方針で一致した。自民党の坂本哲志国会対策委員長は「税の増収分を給付で還元する認識で一致した」などと述べた。参院選に向けて野党が消費税の減税を打ち出す中、与党内からは「目玉がないと戦えない」といった声が強まっていた。所得制限を設けず数万円を支給する案がある一方で、自民党内には一律の支給[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.