TVでた蔵トップ>> キーワード

「坂本さん」 のテレビ露出情報

2023年3月に71歳で逝去した音楽家・坂本龍一さん。闘病中の最後のピアノ演奏を収録した作品「Opus」が来月2日に発表される第67回グラミー賞にノミネートされ話題となっている。そんな坂本さんの現代美術アーティストとしての軌跡をたどる展覧会が先月21日から東京都現代美術館で開催されている。
「LIFE-fluid,invisible,inaudible…」はアーティスト・高谷史郎さんと2007年に制作。この作品の元となっているのは1999年に坂本さんが「共生」をテーマに映像やダンスを組み込んで制作したオペラ「LIFE」。このオペラの映像と音源をランダムに組み合わせ、9つの水槽にプロジェクター・スピーカー・霧を使って演出。また「LIFE-WELL TOKYO」は1970年に大阪万博で「霧の彫刻」を披露した中谷芙二子さんとのコラボ作品。カメラで捉えた霧の動きが坂本さんが作った音に瞬時に変換されているとのこと。
坂本さんとは切っても切り離せないピアノもアート作品になっている。「IS YOUR TIME」は世界中の地震のデータを自動演奏装置に変換し、世界のどこかで地震が起きるとピアノが鳴る仕組みになっている。このピアノは東日本大震災の津波で被災し音が狂ってしまったものだというが、坂本さんは「自然が調律したピアノ」と言ったという。楽器の修理にかかる費用の補助や被災した子どもたちとオーケストラを結成するといった音楽を通じた支援を続けていた坂本さんは、生前に「毎日の日常の中で自然の威力というものを忘れていた。あれ以来一日たりとも自然の力を忘れないようにしようと思っている。自分の作る音楽やアートにも反映させようと努力している」と語っている。
「Music Plays Images X Images Play Music」は1997年に坂本さんがオーストリアで演奏した時の映像を使い、ピアノは録音のデータではなく当時の演奏時の指やペダルの動きを記録したデータを使って自動演奏している。この作品はメディアアーティスト・岩井俊雄さんが今回の展示のために制作し、映像もピアノの音からリアルタイムで生成されている。坂本さんの展覧会は東京都現代美術館で3月30日まで開催される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 23:30 - 0:25 テレビ朝日
EIGHT-JAM世界的に活躍 YMO高橋幸宏のスゴさ
ドラムの演奏について高橋幸宏本人はリムとスネアを同時に叩くのをリンゴ・スターが発見し、ドラムのスネアには2通りの叩き方ができ、音色を使い分けているなどと実演しながら語っていた。初代サディスティック・ミカ・バンドが解散後、高橋は坂本龍一・細野晴臣とYELLOW MAGIC ORCHESTRAを結成し、「RYDEEN」など電子楽器を駆使した斬新な音楽で衝撃を与え[…続きを読む]

2025年7月3日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
The Covers中島みゆきナイト!時代をかける表現者
今夜は中島みゆきの音楽世界をお届け。ゲストには中島みゆきをリスペクトする面々が登場した。工藤静香は25作の楽曲提供を受けていると長い付き合いであることを話した。郷ひろみは同時代で活躍し楽曲提供も受けているが、会ったことはないと言う。田島は中島みゆきを知ったのは小学生時代だと言い、当時別れの歌はよくわからなかったがラジオでの中島の明るい印象にギャップを感じてい[…続きを読む]

2025年7月1日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンミニ番つまみぐい
本日の募集テーマ「冷凍したい思い出」について視聴者からの投稿を紹介。坂本龍一さんとエレベーターで2人きりになったときに指が触れそうになってとっさにどうぞと操作を譲った、小学生頃家族で海水浴に行った時に沖まで行ったら突然足が付かなくなり水面に出ようとしたら木のようなものが頭に当たってとっさに横に逸れて何とか水面に出られた、高校の部活の柔道であと1勝すればベスト[…続きを読む]

2025年6月19日放送 1:59 - 2:59 日本テレビ
粗品と絶品クラシック♪(オープニング)
今回は映画音楽特集。スター・ウォーズのメインタイトルや坂本龍一の名曲を読響のサウンドで紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.