TVでた蔵トップ>> キーワード

「城島健司さん」 のテレビ露出情報

そして水曜日、ファンも大注目の一戦が始まる。4人の日本人選手がスタメン出場とあってファンも大盛り上がりだ。1試合に4人の日本人選手がスタメン出場するのはメジャー史上2度目のことだ。1度目は17年前の2007年マリナーズからのイチローさんと城島健司さん、そしてヤンキースからは松井秀喜さんと井川慶さんがスタメン出場した。この日4人の中で一番初めに登場したのはケガからおよそ3カ月ぶりの復帰登板となった山本由伸。まずは初球。155キロのストレートを投げると先頭バッターをカーブで空振り三振。続くバッターは鋭く落ちるスピリッドで連続三振。そして3番・鈴木誠也には三者連続三振とフランクを感じさせない完璧なスタートを切る。対してルーキーながら12勝をあげている今永。1番・大谷が1球で打ち取ると続く2番・ベッツは2球でセンターフライ。そして3番・フリーマンには1球とドジャースが誇るMVTトリオをわずか4球で料理。どちらもいいスタートを切る。山本は2回以降もキレキレだ。1回から4者連続三振。3回にも6つ目・7つ目となった。鈴木との2度目の対戦は山本は4回を投げ、8奪三振とケガ明け初登板とは思えないピッチングを見せた。一方、3失点ながら粘りの投球を見せる今永は大谷との3度目の対戦。大きな当たりだったが、わずかに届かず大谷をノーヒットに押さえた今永。7回3失点で味方の援護を待つ。すると8回、2点を追うカブスは2塁・1塁のチャンスで山本に押さえられていた鈴木。タイムリーヒット。相手のミスもあり同点に追いつくとカブスはこの回、一挙5得点。日本人対決となった試合は鈴木と今永がいるカブスに軍配が上がった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月22日放送 19:00 - 23:10 フジテレビ
みのもんたさん、ありがとう!元祖スポーツ珍プレー好プレー大賞昭和100年SP元祖!スポーツ珍プレー好プレー大賞
後頭部を打った河村勇輝、ベンチ席に落ちたカメラマンなどの痛い珍プレー映像を紹介。

2025年1月22日放送 23:45 - 0:57 NHK総合
プロフェッショナルイチロー スペシャル 知られざる闘いの記録
イチローに話を聞く。球場施設からグラウンドを見たイチローは「ここから見るとヒットを打てる場所がこんなにあると見えるけど、バッターボックスに行くと全然見えない」と話した。7年間、妻のカレーを食べていることについて「彼女は同じ味で同じバランスのものを提供してくれる。僕なんかよりよっぽどプロですよ」と話した。集中する方法については「僕は時間がきっちり決まっている。[…続きを読む]

2024年9月15日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!グレイテストSHO-TIME
11日は日本人選手4人が先発出場。遡ること2007年、マリナーズのイチロー・城島健司、ヤンキースの松井秀喜・井川慶以来17年ぶりの歴史的一戦となった。ドジャースの山本由伸とカブスの今永昇太は日米通じて初の投げ合い。山本由伸は4回8奪三振1失点の好投をみせた。大谷翔平はノーヒットに終わった。今永昇太は7回4奪三振3失点。カブスは8回に逆転、6-3で勝利した。鈴[…続きを読む]

2024年9月15日放送 0:00 - 0:28 TBS
S☆1(スポーツニュース)
史上初の50HR・50糖類を目指す大谷翔平。月曜、ガーディアンズ戦に出場し46号HR。火曜のカブス戦では47盗塁。水曜のカブス戦では日本人選手4人が出場。スタメンで日本人4人が同時に出場するのは07年以来。山本は3者連続三振で完全復活をアピール。木曜のカブス戦では自己最多の47HR。アジア選手通算最多記録にも並ぶ218HR。48盗塁も達成。HR&盗塁同時達成[…続きを読む]

2024年9月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
ナリーグ・カブス6−3ドジャース。ドジャース・山本由伸はケガから約3か月ぶりの先発登板、4回8奪三振1失点の好投を見せた。カブス・鈴木誠也を三振。ドジャース・大谷翔平とカブス・今永昇太が対戦、大谷は4打数ノーヒット。今永が今季13勝目。今永は「僕の名前を覚えてくれる日本人の方が2人くらい増えたのではないかな」などコメント。日本人4人が先発したのは17年前にも[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.