TVでた蔵トップ>> キーワード

「城端線」 のテレビ露出情報

JR西日本の観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」はフランス語で「美しい山と海」を意味し、“べるもんた”という愛称で呼ばれている。運行開始から今日で10年となることから、特別列車が運行されることになり、JR砺波駅で記念式典が開かれた。べるもんたは土曜日は城端線、日曜日は城端線の一部と氷見線を走っている。今回の特別列車は2路線のすべての区間を巡る。応募者の中から選ばれた20人の招待客が列車がホームに到着すると、レトロな外観が特徴のべるもんたに乗り込んだ。昼食には新鮮な富山のネタを使った寿司が提供されるという。約4時間かけて氷見駅や城端駅を経由し、富山湾や北アルプスの眺めを楽しみ、砺波駅に戻ることになっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
富山県・砺波市から中継。午前6時で積雪56センチ、気温マイナス0.6度と伝えられた。屋根の上に雪が積もっていて、歩道やベンチなども見えないほど雪が積もっていた。城端線では、一部で遅れや運休が発生しているとのこと。

2024年11月26日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(車窓で味わう!駅弁の世界)
櫻井寛さんさんイチオシの小淵沢駅の「高原野菜とカツの弁当」はレタスキュウリなどの生野菜入りで冷めても美味しいチキンカツが入っている。試食したマツコさんは「みずみずしい、こんな駅弁ないわ!」と話した。また「直火炊き 山菜とり釜めし」は完全予約制なので炊きたてを受け取ることができる。
2位は北陸新幹線とJR城端線の接続の新高岡駅で乗れる観光列車ベル・モンターニ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.