TVでた蔵トップ>> キーワード

「埼玉県警」 のテレビ露出情報

警察犬指導士・羽鳥雄太さん(18)。この春、ベテラン・アレックスとペアを組み、警察犬指導士としての道を歩み始めた。さいたま市にある訓練所は羽鳥さん一家が70年にわたって運営。壁一面に並ぶ感謝状。特に社会的反響が大きかったのが2008年に起きた事件だった。さいたま市で元厚生事務次官らが殺害された事件。2代目の祖父と3代目の父が現場に出動した。犯人が使用した車を見つけるなど事件解決に貢献した。父・文仁さんは「警察犬として現場に出た時は、対象となる人の命や生涯、人生を全部背負い込んで現場に立たなければいけない」と話す。この訓練所の4代目としてデビューした羽鳥さん。2人のもとで訓練を重ねている。祖父・敏雄さんは「犬のくせが分かるようになるまで多少時間がかかる。実践的になると少しまだ足りないところがある」と話す。自宅に戻った後も先代からの指導が続く。4代目としての重圧も感じる羽鳥さん。それでも誇りを持って働く2人の姿を見て同じ道を志した。指導士には訓練の技術に加え犬の健康管理も求められる。訓練所で飼育している犬は合わせて9頭。犬の異変にすぐに気付けるように動物看護の専門学校にも通い必要な知識を学んでいる。羽鳥さんは警察から警察犬指導士として任命された。「自分ができることを1つ1つ正確に積極的に活動に取り組んでいければと。1人でも多くの困っている人を助けられるように日頃の訓練から頑張っていきたいと思う」と話した。先代の指導を受けながら4代目としてデビューした羽鳥さん。事件や事故の現場で貢献できることを目指して奮闘している。寺門アナは「プレッシャーがあると思いますけど頑張ってほしいですね」等とコメント。
住所: 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
URL: http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
街で10~50代35人にお話を聞くと特に多かった特殊詐欺と思われる事例がSNSを通じた詐欺と思われるヒヤリ体験。CDを買うとついてくる好きなアイドルとの握手会などに応募するための「シリアルコード」と呼ばれる番号の転売は禁止されているがネット上で売買されているケースがあるという。不審な投稿をするアカウントについて元埼玉県警の佐々木さんによるとアカウントのフォロ[…続きを読む]

2025年4月19日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
社会の関心を集めた高齢ドライバー問題はこの6年間で対策が広がっている。埼玉県警は去年5月、全国で初めて高齢者専用の運転講習施設を開設した。3年前からは運転免許の更新制度が変わり、過去に違反歴がある75歳以上のドライバーは技能検査が義務付けられた。大手自動車メーカーは高齢ドライバーのための情報サイトを立ち上げ、運転の注意点を呼びかけるほか運転能力の自主点検を促[…続きを読む]

2025年4月15日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
警察庁によると、1月~2月の警察官等をかたる特殊詐欺の認知件数は1039件で、被害額は106.3億円にのぼるという。手口は、メッセージアプリやビデオ通話に誘導し、「資産を保護」や「口座を調査」など、捜査という名目で現金をだまし取るという。メッセージアプリへの誘導により、現役世代にも被害が拡大している。埼玉県警の佐々木成三氏は「メッセージアプリに誘導されたら詐[…続きを読む]

2025年4月12日放送 0:45 - 1:45 フジテレビ
爆チュー問題爆チュー問題×トム・ブラウンチュー
ゲストはトム・ブラウンみちお。「10年後の未来から来たネズミロボット」として、2人からの質問に答える。「10年後の総理大臣は?(シロサキジンチュー)」「10年後の大谷翔平は?(三刀流:投げる・打つ・審判)」など話した。
ゲストは「10年後の未来から来たネズミロボット」というトム・ブラウンみちお。本当に未来から来たかを確かめるため、漫才日本一を決める大会の今[…続きを読む]

2025年4月9日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
春から通勤や通学で新たに電車を利用する人も増える中、埼玉県警は音声などで周囲に助けを求める痴漢撃退アプリを開発し、利用を呼びかけている。アプリは直接痴漢の被害にあったり、被害を見かけたりした時に利用するもので、埼玉県警のホームページで公開されている。今日はさいたま市浦和区の浦和麗明高校で鉄道警察隊の警察官が新入生およそ400人に利用を呼びかけている。去年埼玉[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.