先月28日の埼玉・八潮市での道路陥没事故後、国土交通省は、全国7都府県の下水道およそ420kmを対象に緊急点検をするよう自治体などに指示した。点検の結果、埼玉県の3か所で下水道の破損やマンホールの内壁の腐食が確認されたということだ。道路から1.5m以上の深さには下水道が原因による空洞の可能性がある場所はなかったという。また国交省は今月21日から開催する有識者委員会で、重点的に点検をする下水道の対象や頻度などを議論していくとしている。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.