TVでた蔵トップ>> キーワード

「埼玉県」 のテレビ露出情報

去年のパリ五輪に出場した女子体操選手は全員が初登場で、全員10代。同世代の川上紗輝さんの将来の夢は、ロサンゼルス五輪団体メンバーに入って表彰台にのること。紗輝さんが競技を始めたのは6歳で、小学5年生で全日本ジュニア個人総合で準優勝に輝いた。高校1年生になると、大人たちにまざって個人総合10位と大健闘。強化指定選手に選出される。翌年5月に再び出場した大会で上位4位以内でパリ五輪出場が内定となるが、着地ミスが響き結果は11位となった。同い年の岸里奈選手とは同じ埼玉県出身で幼い頃からのライバル。今回は、全日本体操個人総合選手権に密着。そこで岸選手との直接対決が実現する。
紗輝さんが所属するのは、ふじみ野高校ZERO体操クラブ。2012年に創部され、2014年には日本一に輝いた。中濱芳信監督は日本代表のコーチ経験もある。ZERO体操クラブの特徴は、自分でスケジュールを考え練習を行うこと。紗輝さんが得意としているのが段違い平行棒。Dスコアは演技の難しさの点数で、Eスコアは技の美しさの点数。紗輝さんは、Eスコアの減点が少ないのが武器。紗輝さんの強みは倒立の美しさで、徹底的な基礎練習を取り入れている。練習時間約5時間中1時間半を基礎練習にあてている。紗輝さんが平均台で力を入れている技が、D難度の後方抱え込み2回宙返り下り。この技はパリ五輪がかかった大会で失敗した技。
全日本体操個人総合選手権は選ばれし72名が出場し、予選30位以内で決勝に進出。予選と決勝の合計得点で最終順位が決定する。岸選手の他にも中村遥香選手など日本トップクラスの選手が勢揃い。紗輝さんの目標は、4種目の合計得点で去年の51.798を上回る52.5以上を獲得し上位5位以内に入ること。段違い平行棒の得点は13.600で目標クリア。段違い平行棒の順位は5位で、Eスコアは72名中1位。跳馬でも目標点数をクリアした。課題の平均台は12.966と目標を超える結果となった。予選の結果は目標まであと1歩の6位で、決勝進出した。ライバルの岸選手は予選を1位で通過した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
水問題に詳しい武蔵野大学客員教授の橋本淳司さんが解説。各地のダムで記録的な水不足になっているが宮城・鳴子ダムではきのう貯水率0%だったが水はあった。水位が最低ラインを下回った状態のことで通常は水源として使用しない状態ということ。鳴子ダムでは過去1994年に大渇水があった際に0%を記録したがそれ以来の深刻な事態、当時は日本列島が渇水で場所によって断水を行った地[…続きを読む]

2025年7月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
共働き家庭などの小学生を放課後に預かる「学童保育」について定員に空きがないなどの理由で利用できない待機児童の数が、今年度、速報値で全国で合わせて約1万7000人と、4年ぶりに減少したことがこども家庭庁の調査で分かった。都道府県別にみると、最も多かった東京都が356人減って3375人、次いで埼玉県が450人減って1682人、兵庫県が296人増えて1447人など[…続きを読む]

2025年7月29日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
共働き家庭などの小学生を放課後に預かる「学童保育」について定員に空きがないなどの理由で利用できない待機児童の数が、今年度、速報値で全国で合わせて約1万7000人と、4年ぶりに減少したことがこども家庭庁の調査で分かった。都道府県別にみると、最も多かった東京都が356人減って3375人、次いで埼玉県が450人減って1682人、兵庫県が296人増えて1447人など[…続きを読む]

2025年7月28日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦〜極上の味への挑戦
スパイス哲学者・豊福太朗(55)。多い時で一日20時間以上カレーに向き合い、無数の試作を繰り返している。豊福は他人から評価されることへの恐怖心を持っていた。家族以外に食べさせたのはわずか4回。それでもテレビでカレーを披露しようと決意。優勝は逃したが、試食した人たちに褒められたことが大きな転機となった。今回、豊福が新たな挑戦。3種のカレーのセット「ケララ風カレ[…続きを読む]

2025年7月28日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
甲子園出場を決めた代表校の紹介。叡明(埼玉)は初出場。明秀日立(茨城)は3年ぶり2回目。市立船橋(千葉)は3年ぶり7回目。青藍泰斗(栃木)は35年ぶり2回目。健大高崎(群馬)は2年連続5回目。横浜(神奈川)は3年ぶり21回目。明日は西東京大会の決勝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.