TVでた蔵トップ>> キーワード

「報道1930」 のテレビ露出情報

自民党の野田聖子元総務大臣が9月の総裁選について出馬する意欲をみせた。野田氏は2021年の総裁選では最下位で、裏金事件を巡る自民党については「地道に信頼回復をしていくべきで、次の衆院選は来年10月末の任期満了まで行うべきではない」など話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
自民党は、公明党と折り合いがつかず、異例の単独で、法案を提出した。自民党の木原誠二幹事長代理は、公明党を揺さぶるためのてこにしようとしていた日本維新の会との協議が決裂したことについて、公明が乗ってこないのは意外だったなどと話していたという。田村憲久政調会長代理は、番組で、自分が公明党の立場だったら、自民党とは一緒に出したくないなどと発言した。田崎は、今回の交[…続きを読む]

2024年4月21日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
進化するAIと日本についてゲストトークした。「報道1930」キャスター編集長・松原耕二のスタジオコメント。

2024年3月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
昨今首都圏で自身が相次ぐ中、昨日の加須市などで観測された震度5弱の地震。群発する千葉県沖の地震とは関係がないとされるものの、30年以内で70%になるともみられている。土木学会は経済被害推計として1001兆円とされている。一方で現在インフラなどに対して21兆円をかけていれば被害を369兆円を減らせる可能性があるとのこと。また地震のときに生活の助けとなる「地震保[…続きを読む]

2024年3月13日放送 13:00 - 17:00 NHK総合
国会中継(参議院予算委員会質疑)
立憲民主・社民の羽田次郎氏の質問。「自民党近畿ブロック青年局の和歌山での不適切な懇親会に公費が使用されたのではないかとの疑惑について、使われていなかったことの根拠は」と質問。岸田総理は「青年局の上部組織において実態把握がおこなった調査で公費が使われていないことを確認した」と回答した。
立憲民主・社民の羽田次郎氏の質問。「自民党派閥の政治とカネの問題について[…続きを読む]

2024年3月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
立憲民主党・野田佳彦元総理はきのうBS-TBS「報道1930」に出演し、自民党の派閥による裏金事件や相次ぐ不祥事などから「政権を取りに行く最大のチャンスを迎えている」との認識を示した。その上で「政権交代のためには日本維新の会を含む野党共闘が重要」だと指摘。「政治改革・教育無償化等で合意し衆院選で候補者を調整できれば自民党の一部との連携も視野に入ってくる」と述[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.