TVでた蔵トップ>> キーワード

「塚本晋也監督」 のテレビ露出情報

今月11日、横浜・関内にあるミニシアターで映画「野火」の上映が行われた。塚本晋也監督の思いに共感した劇場は今年は全国で30に上った。原作は大岡昇平の小説。塚本は学生の頃に読み映画化を温め続け、50代で自主製作で映画化した。主人公は塚本監督自らが演じ、フィリピンで遺骨収集に参加したり、元日本兵にも直接会い取材を重ねた。塚本監督は上映後観客と顔を合わせ対話を大切にしたいという。そして「野火」公開から8年、終戦直後の闇を描いた映画「ほかげ」を製作。塚本晋也監督は「自分の祈りは戦後がとにかくずっと続きますように、絶対に戦前にしてはいけないと強く思う」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 23:40 - 0:35 フジテレビ
千原ジュニアのヘベレケ(千原ジュニアのヘベレケ)
もとはコメディアンだった竹中。最近のお笑いで注目しているのは、2人組コンビ「スクールゾーン」。自身の監督作にも出演させたり、一緒にライブを行うなどしている。昭和のスター・勝新太郎とも交友あり。吉永小百合と夫婦役で共演したことも。
話題は、竹中が今後やりたいことについて。「くだらないことが大好き」「ずっとくだらないことをやっていたい」などコメント。三村が「僕[…続きを読む]

2024年7月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
アニメ映画「めくらやなぎと眠る女」日本語版完成披露上映会舞台挨拶(都内)に塚本晋也、磯村勇斗、玄理らが登場。村上春樹の短編小説をアニメーション映画化。東日本大震災直後の東京で人生に行き詰まった人達が開放されていく物語となっている。磯村勇斗は「実写に近いような撮りかたをしていた」とコメント。

2024年5月23日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
第33回日本映画批評家大賞授賞式が行われ、磯村勇斗、新垣結衣らが登場した。作品賞に選ばれたのは、趣里主演、塚本晋也監督の映画「ほかげ」。主演男優賞は映画「Winny」の東出昌大、主演女優賞は映画「波紋」の筒井真理子が受賞。磯村勇斗は映画「月」で助演男優賞を受賞。新垣結衣は映画「正欲」で助演女優賞を受賞。新垣結衣は映画賞で助演女優賞を受賞するのは初めて。磯村勇[…続きを読む]

2024年5月23日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
批評家たちが選出する第33回日本映画批評家大賞の授賞式が行われた。助演女優賞は映画「正欲」である秘密を抱えながらひっそりと暮らす販売員の女性を好演した新垣結衣さんが受賞。助演男優賞は映画「月」で歪んだ正義感と使命感に取り憑かれ、恐ろしい殺人者に変貌していく青年を演じた磯村勇斗さんが受賞した。主演男優賞は映画「Winny」の東出昌大さん、主演女優賞は「波紋」の[…続きを読む]

2024年5月23日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
批評家たちが選出する第33回日本映画批評家大賞の授賞式が行われた。助演女優賞は映画「正欲」で秘密を抱えながら暮らす女性を演じた新垣結衣さん。助演男優賞は映画「月」で歪んだ正義感に取り憑かれて殺人者に変貌してしまう役を演じた磯村勇斗さん。主演男優賞は映画「Winny」の東出昌大さん。主演女優賞は「波紋」の筒井真理子さんが受賞。作品賞は塚本晋也監督の「ほかげ」で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.