TVでた蔵トップ>> キーワード

「墨田区(東京)」 のテレビ露出情報

雲に覆われ、スッキリしない天気となった東京都心。暑さが長引く今年。鹿児島では11月に入ってから昨日までに夏日を8回観測。これは統計開始以来、11月として最多。この異例の暑さは食卓にも影響を及ぼしている。今、高くなっているのがキャベツ。こちらのスーパーでは今日、1玉378円で販売。これでもギリギリの価格だという。
キャベツ高騰の悩みは飲食店でも。東京・台東区のとんかつ藤芳 本店の「上ロース定食」。主役のとんかつを支えるのがキャベツだが、このお店で購入しているキャベツは例年1玉300〜400円だったものが800〜900円に値上がり。とんかつ藤芳本店・遠藤猛さんは、倍ぐらいの値段になり大変困っていると話す。キャベツの高騰を受け、店ではサニーレタスを混ぜているほか、定食でサービスしていた「キャベツ大盛」を無料から100円に変更。
なぜ今キャベツが高くなっているのか。茨城・古河市の鈴木農園を取材。スーパーなどに並ぶLサイズより大きく成長。大き過ぎてスーパーに出荷できないという。さらに、暑さや雨などの影響で成長しすぎてキャベツの葉が破裂。この農園では全体の2割ほどが出荷できず、1日最大約10万円の損失だという。食卓にも影響が出ている異例の天気。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月31日放送 13:50 - 13:55 テレビ朝日
TOKYO EVERYONE(TOKYO EVERYONE)
今日のテーマは「火災予防」。本所防災館は防災に関する知識や技術を学べる体験施設。問題「火災に関するデータ45.9%とは一体何の数字?」、正解は「自宅に消化器等を設置していない割合」。東京消防庁はマイ消化器を推進している。エアゾール式簡易消化具は火災の初期段階では使いやすく有効。

2025年10月31日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
現在都内のスーパーではキャベツが1玉106円など、鍋野菜がお得に購入出来るタイミング。複数の産地で収穫が盛んになり、市場に出回る量が増えたためお得な価格で販売出来るという。この冬は世界の味が楽しめる鍋がトレンド。

2025年10月31日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーかたおか天気ショー
墨田区の中継映像が流れ全国の天気予報を伝えた。

2025年10月30日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
長野・軽井沢町の雲場池は紅葉が見頃となっている。今朝、全国各地で今シーズン1番の冷え込みとなった。東京都心では9.7℃と冷え込んだ。日に日に寒さが増すこの時期に食べたくなるのが冬の定番料理「鍋」。ちゃんこ玉海力銀座店では連日予約で満席になっていた。一番人気は「塩ちゃんこ」。今、鍋に欠かせない野菜の仕入れ値が下がっているという。きょう、都内のスーパーを取材する[…続きを読む]

2025年10月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
東京・墨田区の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.