TVでた蔵トップ>> キーワード

「墨田区(東京)」 のテレビ露出情報

農林水産省は先月のコメ相対取引価格が2万5927円だったと発表した。2006年の調査開始以来、5カ月連続過去最高を更新。依然として直売所や常連客によるコメ争奪戦が起きていて、千葉県いすみ市・新田野ファームでは、現在倉庫にあるのは種籾のみだという。最近になって中国系、ミャンマー人が「500kg、600kgほしい。売るためだ」と買い付けにきたとのこと。政府の備蓄米放出を来月に控える中、相次ぐ転売目的の買い付け。SNSで米を販売するという中国人女性。取引場所は千葉県内の住宅街を指定。取材班が女性の自宅を訪問。中国人女性からコメを買った近隣住民は、30kg2万3000円で購入。転売の実態ではフリマサイトでも。また、都内の米販売店には、これまで取引のなかった異業種から大量のコメがほしいと言う要望もあった。番組が米農家や販売典に「転売目的の疑いがある問い合わせがあった」と回答した。コメ農家や販売典は15件中10件。最も気になるのは、21万tの備蓄米を来月放出することによるコメの市場価格の行方。農業ジャーナリスト・松平尚也氏によると、備蓄米は来月末から店頭に並ぶ見通しで、4月にかけて徐々に価格が下がり、消費者が安くなったと実感出来るのは5月頃と予想。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
今日の全国の気温は、東京は26℃が最高気温で6月中旬並み。名古屋、大阪でも26℃、松江では6月下旬並みの27℃。沖縄の24℃より暑い。大横川親水公園から中継。雲1つない青空が広がっている。9時半頃に到着したころの気温は22℃。現在は日向にいたため27.7℃。この公園は全長1.8kmあり、水が川のように流れている。散歩中の方に話を聞いたら、早めに散歩しにきたと[…続きを読む]

2025年4月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!お天気
東京・墨田区の現在の様子、気象情報を伝えた。

2025年4月17日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
まもなく日米交渉。世界に先駆け関税交渉へ向かった赤沢氏は、コーネル大学留学中に欧米流交渉術学んだことがあると話していた。トランプ大統領はSNSで「日本が関税と軍事支援コスト、貿易の公平性についての交渉にやってくる。私は財務長官らとともに会議に出席する」と、自ら出席する意向をあきらかに。関税のほか、在日アメリカ軍の負担についても協議する意向。アメリカ側の発表で[…続きを読む]

2025年4月16日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
まもなく日米交渉。世界に先駆け関税交渉へ向かった赤沢氏は、コーネル大学留学中に欧米流交渉術学んだことがあると話していた。トランプ大統領はSNSで「日本が関税と軍事支援コスト、貿易の公平性についての交渉にやってくる。私は財務長官らとともに会議に出席する」と、自ら出席する意向をあきらかに。関税のほか、在日アメリカ軍の負担についても協議する意向。アメリカ側の発表で[…続きを読む]

2025年4月16日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
アサヒグループはビールの発酵に使う酵母を主な原料にしたミルクの販売を発表。日本初だという。非動物性でアレルギー特定原材料などを含まないことから、ビーガン・アレルギーの人の需要を見込む。牛乳と比べて脂質は38%低く、食物繊維や亜鉛を豊富に含むという。きょうからインターネットで試験販売する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.