TVでた蔵トップ>> キーワード

「多摩ニュータウン」 のテレビ露出情報

去年刊行された漫画「ぼっち死の館」は6つの物語で構成された短編集。シニアが直面する現実のリアルな描写が話題を呼びことしの手塚治虫文化賞の候補作に選ばれた。物語の舞台は東京の多摩ニュータウン。高度経済成長期に整備された建物の多くが老朽化、入居者の高齢化が課題となっている。実は作者である漫画家の齋藤なずなも実際にここに住んでいる。齋藤は78歳、この団地に住んで50年経ち、8年前に夫に先立たれて以来1人で暮らしている。漫画にはみずからの経験や今の心境を投影しているという。作品の中で齋藤が特に自分を重ね合わせて描いたという物語がある。主人公は妻を亡くし慣れない家事をする団塊世代の男性。周囲から孤立する中、ふと頭に浮かぶのは頑固な性格を心配する亡き妻の声。そんなある日、買い物帰りに重い荷物を持ってバスを待っていた主人公はバスが来たので列のいちばん後ろに並ぼうとしたそのとき「一番前にいらっしゃい」と言われ、断ると「律儀な方だ」と思いがけないことばをかけられる。実はこれ、齋藤自身がバス停に1人でいたときに言われたことばだった。物語でも主人公のかたくなだった心に変化が起きる。読者からは「年を取るのが怖くなくなった」「親もこんなことを考えていたのかもしれない」など世代を超えた反響が寄せられている。小学館編集部・待永倫は「高齢化社会を生きているシニアの方たちは一番先頭の現実を歩いている方たちだと思う。それは漫画のテーマとしてもおもしろいしすごく新しい」と話した。漫画を通して老いと向き合う齋藤に最近、心に残ったことをイラストにしてもらった。齋藤は次回作について、SNSを通じてかつての友人たちとのつながりを取り戻すシニアの人々をテーマにした作品を書きたいと話しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月22日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
今日は多摩センター。多摩ニュータウンに入居者が殺到したのは昭和40年代。現在も22万人以上が生活そている。小田急などが乗り入れ、商業施設や公園が集まる暮らしやすいエリア。象徴はサンリオピューロランドなど。高田純次はパルテノン通りへ。京王プラザホテル多摩は去年閉館し、2028年度に複合施設が開業予定。

2024年10月9日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
EIGHT-JAM(私の幸福時間)
東京都稲城市は都の中央部の南にあり多摩ニュータウンの東の端に当たる。松原広和さんは駅で改札や窓口業務、ホームの安全確認など多様な仕事をこなしている。幸福時間はダンス。会社の同僚とジャズダンスなどを練習している。

2024年4月16日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない海外ディズニーリゾートの世界
世界のディズニーリゾートを紹介。浅倉さんは上海以外は行ったという。1955年オープン、カリフォルニア ディズニーランド・リゾート。ウォルト・ディズニーが構想から完成まで見届けた唯一のパーク。ディズニーの代名詞的なアトラクションが数多く生み出された場所。城の違いを紹介。カリフォルニアは「眠れる森の美女」のお城で高さ25mと1番低い。香港の「キャッスル・オブ・マ[…続きを読む]

2024年2月4日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!)
やってきたのは多摩センター駅。駅前には大型商業施設やサンリオピューロランドもある多摩センター駅、タクシー会社4社、計8台のタクシーが常駐している。乗せていただいた運転手さんの今泉さんが案内してくださるのは煮込みハンバーグが美味しい洋食屋さんで、非常に繁盛しており、予約なしでは入れないこともあるという。多摩センター駅から15分、お店は定休日だったため後日案内し[…続きを読む]

2024年1月22日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
多摩ニュータウンは高度経済成長期の急激な人口増加による住宅不足を解消するため整備された国内最大規模のニュータウンで、約22万人が生活している。都は入居者の高齢化や住宅の老朽化が課題となる中、多摩ニュータウンの再生に向けて新たなまちづくり方針の策定を進めている。きょうは専門家などが集まる会議が開かれ、方針の素案が示された。その中では新たなライフスタイルの浸透や[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.