TVでた蔵トップ>> キーワード

「夜景観光コンベンション・ビューロー」 のテレビ露出情報

きょうのギモン:夜景の魅力で街が潤う?。日本新三大夜景が発表された。3位は長崎市(4回連続選出)。2位は神奈川・横浜市。大さん橋では今年からプロジェクションマッピングを導入。1位は福岡・北九州市。連覇を達成。日本夜景遺産の認定登録地も都市として最多。4位・東京都、5位・兵庫・神戸市、6位・北海道札幌市、7位・函館市、8位・大阪市、9位・宮城・仙台市、10位・栃木・足利市。全国の「夜景観光士」6610人が選出している。夜景観光士が今、注目している場所は神奈川・藤沢市の江の島。夜景観光コンベンション・ビューローの丸々もとお代表理事によると年間を通して観光客を呼ぶため夜景に力を入れていて、冬の観光客が増加しているという。去年の観光客数は過去最多の約1960万人。長崎市は長崎ロープウェイが廃業寸前だったが、夜景で来場者がアップ。長崎市の夜景による経済効果は1年で150億円とも言われている。横浜市は日帰り客が多いため、夜の観光を充実させた(ナイトタイムエコノミー強化)。
住所: 東京都中央区勝どき1-13-6 プラザタワー勝どき3412
URL: http://www.yakei-cvb.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
鉄道旅のおすすめスポット「江の島」を草信紗菜さんが解説。新宿駅から約1時間10分で行ける。湘南エリアの藤沢市には、年間約2000万人が訪れる。冬に訪れるべきは江の島シーキャンドルのイルミネーションイベント「湘南の宝石」。関東三大イルミネーションの一つで、LEDライトとクリスタルビーズが島全体と片瀬海岸をライトアップする。見どころは全長約50mの光のトンネル。[…続きを読む]

2024年12月19日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
きょう、日本海側では雪や雨が強まり、西日本の山沿いで大雪、九州北部では猛吹雪に警戒が必要。おととい、3年に1度選出される日本新三大夜景都市が発表された。夜景観光士約6000人の投票で選出される。

2024年11月9日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターFOCUS:
今週、世の中はイルミネーションへのシーズンへ突入。夜景観光コンベンション・ビューローによると、有料のイルミスポットが100か所以上あるのは日本だけだという。長崎・佐世保市のハウステンボスで今週点灯式が行われた。夜景観光士が選ぶイルミネーションアワードでは10年連続日本一を獲得している。そんな光の国を築き上げたのがハウステンボスの辻本剛氏。辻本氏は高校卒業後、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.