- 出演者
- 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 マーシュ彩 市來玲奈 北脇太基 池田航 安村直樹 伊藤楽 住岡佑樹 SHELLY
JR山手線で、停止信号が出た区間のレールにひびが見つかり原因を調査している。
- キーワード
- 山手線
ドジャース・大谷翔平選手がアリゾナ州で、妻や愛犬と休暇を過ごした。
アメリカンフットボールの頂上決戦「スーパーボウル」が行われ、豪華アーティストが会場を盛り上げた。
- キーワード
- 第59回スーパーボウル
舞台「千と千尋の神隠し」が、WHATSONSTAGE AWARDSで最優秀新作演劇賞を受賞した。演出を担当したジョン・ケアードが感謝を述べた。
中国政府が、アメリカへの報復関税を発動した。
オープニング映像。
きょうは建国記念の日。水卜アナは「祝日が火曜日にあたるのは相当珍しい」、山下健二郎さんは「曜日間違えたのかなと思う。月曜日が祝日が多い」などと話した。
- キーワード
- 建国記念の日
AI(人工知能)の開発や規制について、およそ100か国の政府代表らが話し合う「AIアクションサミット」が10日、フランスで開幕した。フランス・パリで開幕した「AIアクションサミット」は、各国の政府代表や開発企業のトップら1500人が参加し、AIの実用化を焦点に議論や展示などが行われる。EU(ヨーロッパ連合)はこれまで、AIに対する規制を主導してきたが、アメリカのトランプ大統領がAI開発の規制撤廃を進め、中国企業が低コストの生成AI「ディープシーク」を発表するなど、環境が急速に変化している。マクロン大統領はサミット初日に「ヨーロッパも開発を加速させたい」と述べ、フランスが各国や企業と協力し、数年間で日本円でおよそ17兆円の投資を行う考えを明らかにした。会場ではAIで敵を判別して攻撃したり、作戦を考えたりする最新技術も披露された。AIを使った兵器をめぐっては、人間の判断を介さずに攻撃を行う技術への懸念が示されているが、NATO(北大西洋条約機構)の軍幹部は「各国の開発を妨げることはできない」としたうえで、使用基準についてはこれから議論が行われるだろうとの見通しを示した。
中国の習近平国家主席が、今年5月にロシアを訪問する見通しとなった。第2次世界大戦での勝利から80周年を祝う記念式典に出席する予定。ロシアメディアが10日に伝えたところによると、習近平国家主席は、今年5月にモスクワで開催される第2次世界大戦の戦勝80周年の記念式典をめぐり、プーチン大統領からの招待を受け入れたという。プーチン大統領と習主席は先月、電話会談していて、2025年が戦勝80周年という節目であることを踏まえ、今年5月9日にモスクワ、9月3日に北京で開催される記念式典にお互いを招待していた。今年5月の記念式典をめぐっては、軍事パレードに北朝鮮軍も参加する見通しで、プーチン大統領は各国との協力関係を誇示する狙いがあるとみられる。
ドジャースのキャンプ地・アリゾナで6日連続、自主トレを行った大谷翔平。きのう、第1子妊娠中の真美子夫人と愛犬・デコピンとオフを過ごした。3ショットで公の場に姿を現すのは、去年11月のMVP発表以来、約3か月ぶり。きのう、デコピンは大谷の声に反応して走り回って大はしゃぎ。一緒にボール遊びをするなどリラックスしていた。4歳年下の山本由伸がキャンプ地入りすると、深々とお辞儀をしてお出迎え。山本は自主トレで壁当てなどを行った。すると、大谷の元から離れたデコピンが山本の周りをウロウロ。終始、和やかムードであすからのキャンプインに備えた。
去年、メジャー30球団で新人最多15勝を挙げたカブス・今永昇太。きのう、メジャー30球団一番乗りでキャンプインした。東京ドームで行われるドジャースとの開幕戦まで35日。きのう、監督から開幕2連戦いずれかでの先発登板を明言された。今永は「大谷選手の人気にあやかって、たくさんメディアに出演したい。(ドジャースは)強敵ですけど、立ち向かう姿勢を見てもらえれば」と語った。
52歳の“レジェンド”葛西紀明は、冬の五輪には19歳(1992年)での初出場から史上最多の8度出場。葛西は来年9度目の五輪を目指し、地元・北海道で行われた国内大会に出場した。葛西は1本目、安全に着地できる限界点のヒルサイズ(137m)を超える138mのビッグジャンプ。葛西紀明は2本目も127.5mを記録し、52歳にして2週連続優勝を飾った。3日後のW杯で予選を突破すれば、自らが持つギネス世界記録を更新。579試合目の出場となる。葛西は「(札幌W杯では)自分の調子を上げて、世界選手権やW杯後半戦を回れるように頑張ります」と語った。
先月のオールスターで最多得票&MVPを獲得した千葉ジェッツ・富樫勇樹。相手2人の間を抜き去る鋭いドライブから、ふわっと浮かすフローターシュート。
来週行われるアジアカップ予選の日本代表候補に選出された三遠ネオフェニックス・大浦颯太。野球のピッチャーのような剛速球パスでアシスト。
アジアカップ予選の日本代表候補に選出された琉球ゴールデンキングスのアレックスカークと“琉球一筋13年目”岸本隆一のコンビプレー。岸本がコート中央からゴール下へボールを運ぶと、後ろにいたカークへ頭越しに完璧なパス。カークも落ち着いてシュートを決めた。
“元NBAプレーヤー”ファイティングイーグルス名古屋のアーロンヘンリー。第2クオーター終了まで残り1秒で、ハーフコートライン後方のゴールまで約15mの距離から衝撃のブザービーター。
全米人気No.1のアメリカンフットボールの頂上決戦「スーパーボウル」が行われた。2年前と同一カードで、史上初の3連覇に挑むチーフスと、7季ぶりの王者を狙うイーグルスが激突。試合前には“世界の歌姫”レディーガガが熱唱。スタンドでは“歌姫”テイラースウィフトがチーフスに所属する恋人のトラビスケルシーの応援に駆けつけていた。さらに元ビートルズのポールマッカートニーもスタンドで拳を突き上げていた。試合は第2クオーター、リベンジに燃えるイーグルスが相手のパスをインターセプトすると、そのまま走って38ヤード独走のタッチダウンで得点。前半はイーグルスが圧倒し、24対0とリードする。ハーフタイムショーでは、今年のグラミー賞を受賞したケンドリック・ラマーが会場を盛り上げる。後半もイーグルスの勢いは止まらず、第3クオーターには46ヤードのロングスローを見事にキャッチしてタッチダウンを奪う。イーグルスが7季ぶり2回目のスーパーボウル王者に輝いた。試合結果は、イーグルス40−22チーフス。
東京駅の映像を背景に、交通情報を伝えた。
- キーワード
- 東京駅