TVでた蔵トップ>> キーワード

「大冒険!家の中RPGフィールド音声センサーマスコット」 のテレビ露出情報

カプセルトイの特徴は超進化したギミック。自販機のカプセルトイは電気が点灯するほか、ボタンを押すと商品も出てくる。ウォーターサーバーのカプセルトイは実際に水を入れることができ、水を注ぐことができる。トイレのカプセルトイはタンクに水が入れられ、ボタンを押すと水を流せる。これらを作っているのは「トイズスピリッツ」。2018年にカプセルトイ業界に参入しこれまでに600種類以上を販売。新商品の企画会議では全社員7人で月15アイテムほど出しているという。ラーメンのカプセルトイはラーメンのスープを再現したスライムが入っている。何度も微調整を繰り返すため商品が完成するのは企画会議から半年後。1ミリ単位の設計にこだわっている。
西村社長イチオシのすごいギミックを搭載したカプセルトイを紹介。かき氷器のカプセルトイは氷をセットすると、氷が削ることができる。カセットレコーダーのカプセルトイは実際に録音することができる。採算度外視で作っているため利益はそれほど出ていないが、日常に楽しさを提供できる商品したいと語った。そして発売前のギミックトイを初公開。音声センサーのカプセルトイは前を通る人を感知しRPGの音楽が流れる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.