TVでた蔵トップ>> キーワード

「大和トンネル」 のテレビ露出情報

今朝5時半ごろ、多くの旅行客の姿があった羽田空港の国内線ターミナル。今日から始まった今年のGWは、間の平日3日休めば最大で10連休になる。既に昨日、各地の観光地に前乗りする人たちがいた。昨日は、お台場で肉フェス2024が開催。日本各地の肉料理と世界の肉料理が集結。肉が並ぶ中、白米一本で勝負しているブースがある。肉フェスを含め、GW期間中台場では4つのグルメイベントが開催。オクトーバーフェストは、今年は13メーカーのドイツビールが楽しめる。昨日東京では最高気温25℃を超え、2日連続で夏日になった。調理ブースの中は高温になるため、水分補給や冷たいタオルなどの対策をしているという。10年に1度の暑さとされている今年のGW。日本気象協会によると、前半は日曜日に東京で29℃など真夏日に迫る暑さになるという。後半は少し気温は落ち着くものの、夏日予想も出ているため熱中症に注意が必要。暑さを気にせず楽しめるのが「湘南あそびマーレ」。快適な温度の中で雪遊びができるという。西武園ゆうえんちでは、GW期間中「波のプール」を開放。東京サマーランドも、屋外プールの一部エリアが期間限定オープン。
羽田空港第1ターミナルから中継。午前5時過ぎに比べ人の姿が増えている。保安検査場はすでに混雑していて、満席の便が目立つ。旅行客に話を聞くと、円安の影響で国内旅行に変更した人や、前半は旅行・後半は実家で過ごすという人もいた。またGW中は10年に1度の高温になる可能性もあるということで、Tシャツを多く持ってきた人や、日焼け止めを5人家族で3本用意したという人もいた。今日は国内線下りのピークということで、空港内は混雑が予想される。中央道・元八王子バス停の映像。現在、中央道は目立った混雑はない。東名高速道路・厚木ICの映像。午前6時30分現在、東名下りの大和トンネル付近を先頭に10kmの渋滞が発生。関越自動車道下りの坂戸西スマートICを先頭に11kmの渋滞が発生。NEXCO東日本などによると、今日は東名下り・綾瀬SIC付近を先頭に約20km渋滞、関越下り・高坂SA付近を先頭に約20kmの渋滞が予測されている。東海道・山陽新幹線「のぞみ」は、5月6日まで全席指定席。下りのピークは来月3日で、午前は全列車満席。
国営ひたち海浜公園から中継。見晴らしの丘ではネモフィラが満開を迎えている。GW期間中の土日祝日は、普段より早い7時に開園。北は秋田、南は福岡からお客さんが来ているという。都内からは最短2時間半以内で到着できるという。ただ「ネモフィラ渋滞」が発生する可能性があるため、ひたち海浜公園のホームページでは迂回ルートや公共交通機関の利用を呼びかけている。ネモフィラの見頃は来月4日頃まで。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月5日放送 18:00 - 18:30 日本テレビ
NNNニュース(ニュース)
連休最終日、Uターンラッシュ続く。中央道・八王子IC付近の現在の様子を中継。日本道路交通情報センターによると、高速道路の上りでは午後5時時点で東名高速の大和TN付近を先頭に約13km、関越道の嵐山小川IC付近を先頭に約7kmの渋滞が発生。成田空港によると、きょうが帰国のピークで約5万人が帰国の見込み。

2025年1月5日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
年末年始を故郷などで過ごした人たちのUターンラッシュで交通機関が混雑した。東海道新幹線は上りの指定席で終日ほぼ満席となった。東名高速上りは大和トンネル付近で11キロ、秦野中井IC付近で9キロの渋滞がみられた。

2024年12月29日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
年末年始をふるさとで過ごしたり旅行する人たちで各交通機関は混雑。きょうの国内線下りの予約率は日本航空89.6%、全日空90.5%で全日空は31日が混雑のピーク。鉄道は東海道新幹線の下り指定席が午前はほぼ満席。JR東日本の新幹線の下りはあす混雑のピークを迎える。日本道路交通情報センターによると東名高速道路下り、大和トンネル付近で17km、東名阪自動車道亀山ジャ[…続きを読む]

2024年12月28日放送 10:00 - 14:00 テレビ朝日
芸能人格付けチェック!ANN NEWS
きょうから最大9連休となる年末年始の休みが始まった。海外で過ごそうとする人たちの出国がきょうピークを迎えている。出国ピーク:羽田空港3万7500人、なりたくうこう5万1200人。帰国のピークは来年1月5日。国内線下り・混雑ピーク:日本航空はきょう、全日空は31日。羽田空港から各地へ向かう便はほぼ満席。鉄道は、けさ山陽新幹線が運転を一時見合わせたため、各地の主[…続きを読む]

2024年12月27日放送 15:49 - 18:00 TBS
Nスタ注目!きょうのイチメン
東名高速・大井松田ICの中継映像。きょうから帰省ラッシュが始まる。日本道路交通情報センターによると、午後4時現在、東名高速下り大和トンネル付近で13キロの渋滞。年末年始の渋滞は全体的に分散傾向だが、1月3日には東北自動車道の加須IC付近で約35キロの渋滞予想。明日以降、日本海側を中心に大雪の恐れがある。NEXCO東日本では関越自動車道の渋川伊香保IC〜六日町[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.