TVでた蔵トップ>> キーワード

「大学入試センター」 のテレビ露出情報

明日から2日間の日程で大学入学共通テストが行われる。大学入試センターによると、能登半島地震で被災した受験生も試験は予定通り行われるという。ただ地震の影響で試験が受けられない受験生に対しては、特例措置として今月27日と28日に実施される追試験を受験できる。追試験の会場は東京と京都の2か所を予定してたが、新たに石川県の金沢大学にも設けられる。詳細は大学入試センターのホームページやXで確認できる。また、今年は新型コロナが5類に移行して初めてのテストとなるが、変更点としては試験中のマスク着用は不要となり個人の判断となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月12日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
けさ東京都心では0.9℃を観測した。週末懸念されるのは初雪。今週末には大学入学共通テストが控えている。あす1日目の終了時間は午後6時過ぎで、都内の学生の帰宅時間に影響が出る可能性がある。2020年には、当時の大学入試センター試験当日に都内でみぞれ混じりの雪が降った。この年に大きな混乱はなかった。2017年には大雪の影響で新潟・西日本を中心に10府県38会場で[…続きを読む]

2024年1月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
大学入学共通テストの本試験は1月13日・14日に予定通り実施するが、27日・28日に実施される追試験は当初東京・京都のみの予定だったが、地震の影響で本試験の受験が難しい場合、被災地の大学などと連携し、追試験会場を特別に設置するなどの措置を講じるという。追試験の申請方法などは、大学入試センターのホームページなどで発信するとしている。

2024年1月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングニュースまとめ
来週土曜日から始まる大学入学共通テストについて、文部科学省は予定通り実施する方針を示した。石川県などの地震の被災地では、特別措置を講じるとしている。元日に発生した能登半島の地震を受けて、盛山文科大臣はメッセージを公開し、大学入学共通テストについて予定通り実施する考えを示した。27日と28日には東京と京都で追試験も準備されているが、地震の影響で本試験を受けるこ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.