2024年1月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
島本真衣 大下容子 佐々木亮太 林美沙希 中室牧子 林美桜 水越祐一 柳澤秀夫 仁科健吾 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

オープニングの挨拶。

LIVE 山形・山中湖

山中湖から見える富士山の様子を伝えた。

キーワード
富士山山中湖山梨県
コメンテーター紹介

コメンテーターを紹介した。

(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
墨田区(東京)
ピックアップNEWS
青山学院大学が総合優勝 箱根駅伝 原監督の名采配

箱根駅伝で総合優勝を果たした青山学院大学。一部の主力選手がインフルエンザにかかるなど大きなピンチを乗り越えた原監督の采配とは。

キーワード
インフルエンザ原晋大手町(東京)第100回東京箱根間往復大学駅伝競走青山学院大学
ラインナップ

「2024年 行動制限なしの新春 初売り訪日外国人の楽しみ方」「第100回箱根駅伝 総合優勝 青山学院大学の”ある作戦”」とラインナップを伝えた。

キーワード
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走青山学院大学
青山学院大学が総合優勝 箱根駅伝 原監督の名采配

第100回箱根駅伝では、青山学院大学が往路で優勝。復路では、6区スタート時点では1位青山学院大学と2位駒澤大学との差は2分38秒。野村昭夢が駒澤とのタイム差を広げた。9区倉本は区間賞の走りを見せた。青山学院大学が大会新記録の10時間41分25秒で2年ぶり7回目の優勝を果たした。

キーワード
インフルエンザ佐藤圭汰倉本玄太原晋塩出翔太大手町(東京)太田蒼生神奈川県第100回東京箱根間往復大学駅伝競走篠原倖太朗芦ノ湖野村昭夢青山学院大学駒澤大学
青山学院大学が総合優勝 箱根駅伝 原監督の名采配/インフル感染 乗り越え 箱根駅伝 青学大が優勝

第100回箱根駅伝では、青山学院大学が優勝。記録は10時間41分25秒で、2002年の青学の大会記録を2分以上更新した。原晋監督は「負けてたまるか大作戦」と称して戦ったと語っている。スポーツニッポンによると、このままでは駒澤大学に勝てないと青学は例年2週間程度の夏合宿を3週間に拡大した。練習の量、質ともに増やし選手のミーティングも何度も実施した。青学は先月上旬、インフルエンザに集団感染しメンバー10人中5人が練習を積めない事態となった。例年より練習量を2割減らし、結果的にリフレッシュした状態で走れることにつながった。日刊スポーツによると、先月28日のミーティングで原晋監督が「準優勝でいいよ」と告げると選手たちが発奮し、改めて目標を明確化。120%の力を引き出したという。

キーワード
インフルエンザスポーツニッポン原晋日刊スポーツ第100回東京箱根間往復大学駅伝競走青山学院大学駒澤大学
外国人観光客も福袋求め にぎわい戻る 新春初売り

4年ぶりに行動制限のない年明けとなった今年、都内の百貨店で行われた初売りには外国人観光客の姿が多く見られた。

キーワード
SHIBUYA109渋谷店カナダ松屋銀座香港(中国)
新春初売りで福袋求め 興味津々の外国人観光客

2日、SHIBUYA109渋谷店には多くの外国人観光客が訪れていた。福袋を体験してみたかったというイギリスからの観光客サラさんは「普段自分で買わない服をコーディネートするのが楽しみ」と話した。松屋銀座では大谷翔平選手のホームラン数に合わせた日本酒とワイン44本が入った福袋や豪華な食品が当たる食の福ガチャなどを販売した。

キーワード
SHIBUYA109渋谷店イギリスカナダ大谷翔平松屋銀座食の福ガチャ香港(中国)
新春初売りで 福袋求め 興味津々の外国人観光客/今年の日本経済 占う? にぎわい戻る 新春初売り

日経平均株価1月4日の終値が2万5973円、12月29日の終値は3万3464円だった。1年間で7500円近く上昇した。年間上昇率は約28%と2013年以来の大きさ。第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱氏は「ポイントは賃金と物価の好循環」と指摘している。去年30年ぶりの賃上げが実現した一方で、それ以上に物価が上がったため家計を苦しめていた。永濱氏は「ことしは去年に比べて値上げ品目も多くなく減税や定額給付金が支給されるなど、家計にとって厳しさが緩和するのでは」としている。

キーワード
SHIBUYA109渋谷店厚生労働省日経平均株価永濱利廣第一生命経済研究所西武池袋本店
フラッシュNEWS
大学共通テスト 被災地は特別措置も

大学入学共通テストの本試験は1月13日・14日に予定通り実施するが、27日・28日に実施される追試験は当初東京・京都のみの予定だったが、地震の影響で本試験の受験が難しい場合、被災地の大学などと連携し、追試験会場を特別に設置するなどの措置を講じるという。追試験の申請方法などは、大学入試センターのホームページなどで発信するとしている。

キーワード
京都府大学入学共通テスト大学入試センター ホームページ文部科学省東京都盛山正仁石川県
ウクライナとロシア 200人超 捕虜交換

3日、ウクライナ当局は、兵士や国境警備隊員ほか、民間人6人を含む230人がロシアから帰還したと明らかにした。一方、ロシア国防省も、248人の兵士が帰還したことを明らかにした。ウクライナ・ロシア双方とも、今回の捕虜交換はUAEとの仲介によって実現したと説明している。ウクライナメディアによると、捕虜交換が行なわれたのは約5か月ぶりで、侵攻が始まった2022年2月以来最大規模となる。

キーワード
ウクライナウクライナ保安庁 テレグラムスムイ州(ウクライナ)ベルゴロド州(ロシア)ロシアロシア国防省
新年祝賀の儀 4年ぶり ティアラ着用

皇后様を始め女性の皇族方が4年ぶりにティアラを着用された。新年祝賀の儀には天皇皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻など皇族方が出席された。今年、ティアラを身に着けられた皇后様ら女性の皇族方は前回までの3年間はコロナ禍での社会情勢を鑑みてティアラの着用を控えていた。両陛下の長女・愛子さまが新年祝賀行事でティアラを着用するのは初めて。天皇陛下は「年頭にあたり国民の幸せと国の発展を祈ります」などと述べられた。おととい行われる予定だった一般参賀は能登半島地震を受けて取りやめとなった。

キーワード
一般参賀令和6年能登半島地震天皇徳仁新年祝賀の儀皇后雅子皇居
ANN NEWS
コーナーオープニング

コーナーオープニング映像。

能登地震 「一人でも多く救命・救助を」 自衛隊は重機で道路整備へ

政府は3日目となる非常災害対策本部を開催し、岸田総理大臣は夕方、被災から72時間を迎えることを念頭に総力をあげた救命・救助を指示した。また支援物資を円滑に届けるため、道路の復旧など輸送面の課題を早く解消するよう指示した。自衛隊は現在2000人体制で珠洲市や輪島市など各地で救助活動にあたっている。また輸送艦「おおすみ」が土砂や倒木などを撤去するためのブルドーザーなどの重機約10両や食料などの救援物資を積み込み輪島市沖に到着した。ホーバークラフトに積み替えて陸揚げし輪島市へ向かう予定。

キーワード
おおすみホーバークラフト大川浜岸田文雄珠洲市(石川)自衛隊輪島市(石川)
中継 日経平均一時700円以上下落 能登半島地震などの影響も

年明けから地震や事故が相次いだことによる先行きへの不安や警戒感などからマーケットは大幅に下落した。取引開始前に行われた大発会では恒例の鐘を鳴らす行事が中止になるなど式典の一部が変更され、地震の犠牲者などへの黙祷が捧げられた。地震による消費や企業活動への影響も懸念されるなか、先日にニューヨーク市場が下落した流れも受けて日経平均株価は700円以上値下がりし、去年末と比べて415円安い3万3048円で午前の取引を終えている。辰年は相場の格言で「辰巳天井」と呼ばれ、市場関係者からは史上最高値を更新するという見方も出ているが、とても幸先がいいとは言えない取引初日となっている。

キーワード
ニューヨーク証券取引所日経平均株価東京株式市場東京証券取引所
羽田空港で130便以上が欠航 C滑走路「きょう中は使用不可」

日本航空はきょう羽田空港を発着する国内線のうち68便、全日空も65便を欠航すると決めていて、合わせて2万8000人以上に影響が及ぶと見られている。またきのうも欠航が相次いだ北海道の新千歳空港では今朝にかけて約200人が空港で一夜を明かした。国土交通省は双方の機体の検証が終わったとしても羽田空港のC滑走路は補修や点検などが必要としていて、今日中の使用はできないと見ている。

キーワード
全日本空輸北海道国土交通省新千歳空港日本航空東京国際空港
ウクライナ ロシアが捕虜交換 双方200人以上の兵士らが帰還

3日、ウクライナ当局は兵士や国境警備隊員のほか、民間人6人を含む合わせて230人がロシアから帰還したと明らかにした。一方ロシア国防省も248人の兵士が帰還したことを明らかにした。ウクライナ ロシア双方とも今回の捕虜交換がUAEの仲介によって実現したと説明している。ウクライナメディアによると捕虜交換が行われたのは約5ヶ月ぶりで、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった2022年2月以来最大規模だという。

キーワード
ウクライナ保安庁 テレグラムスムイ州(ウクライナ)ベルゴロド州(ロシア)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.