TVでた蔵トップ>> キーワード

「大屋根リング」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博開幕まで11日。現地からの中継。世界最大級の木造建築物大屋根リングなどがある。万博テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」で、160の国・地域などが参加し、84のパビリオンが並ぶ予定。6か月の期間中に2820万人の来場見込み。セブン-イレブン西ゲート店ではロボットの接客などが受けられる。しかしパビリオンは半数以上が未完成。建設完了証明を取得しているのは42棟中20棟。2025年日本国際博覧会協会は「開幕に間に合わない国はないと聞いている」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル松岡修造 全力応援NEWS
大屋根リングにも平和への思いが込められているという。大屋根リングを手掛けた建築家藤本壮介さんに話を聞くと「世界情勢もこういう感じだしなと考えたときにリングの中に全部の海外パビリオンが入っていてそれをひとつにつないであげたらこれは素晴らしいのではないかと。すると一番シンプルな円という形になっった。ここに世界が集まっているとわかるような」などコメント。

2025年4月10日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
大阪・関西万博開幕まであと3日となった。昨日、報道関係者に向けてパビリオン等が披露された。大阪・関西万博会場から住岡佑樹による中継。約60の国と地域が参加する。書道の巻物を広げたデザインは中国。キューブが浮かぶ様な建物はアメリカ。日本館での注目は火星の石だ。ショーも見どころの1つだ。

2025年4月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
大阪・関西万博の開幕まであと3日となった。ゲートを入るとすぐ、ミャクミャクのモニュメントがある。万博のシンボルである大屋根リングの内側に海外パビリオン、外側には日本のパビリオンが出展される。きのうは内覧会が行われた。

2025年4月10日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
大阪・関西万博の開幕まで後3日、パビリオンが初公開された。アメリカパビリオンでは大谷翔平の映像。スイスパビリオンでは願いを特別なマイクに話すとシャボン玉が出る。日本館では世界最大級火星の石を展示。大阪ヘルスケアパビリオンでは心血管や皮膚などの健康データをもとに25年後の自分に会うことが可能。万博は今月13日から半年間開催される。 

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.