TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本陸軍」 のテレビ露出情報

終戦からきょうで79年。日本武道館では全国戦没者追悼式が行われ、正午に1分間の黙祷が捧げられた。太平洋戦争のさなか陸軍に所属し防空作戦を担った女性たちがいる。女子防空通信隊として働いた森田柾子さんに話を聞いた。1942年、旧日本陸軍に結成された女子防空通信隊。任務は日本に向かってくる敵機の情報を迅速かつ正確に伝えることだった。各地から電話で受けた敵の機種、数などを機械に入力すると地図版に示されこれをもとに将校たちが戦闘機の発進や空襲警報の発令を判断していた。女子通信隊で働いたのは16歳から25歳までの独身者。東京、大阪、名古屋などおよそ2500人の女性が24時間体制で働いた。父親から女子通信隊について聞いたことをきっかけに入隊を決めた森田さん。国のために男性と対等に働きたい。その思いが当時まだ16歳だった森田さんを動かした。
森田さんが所属した東部軍司令部の女子通信隊が任務に当たっていたのは東京・竹橋。その過酷さが伝わる別の隊員の音声記録には「地下にコンクリートでできた建物で外とは切り離され、空襲の爆音は聞こえなかった」などの声が残されている。大阪城の一角にも中部軍司令部防空作戦室跡がある。宿舎は空襲で焼失し、その場は今広場になっている。過酷な勤務で体調を崩す人や通勤途中に空襲で亡くなる人もいたという女子防空通信隊。東京でも空襲が次第に激しくなり森田さんが特に記憶に残っているというのが1945年3月10日の東京大空襲。その日は夜勤明けだったという。森田さんも空襲で兄を亡くした。女性たちも戦った79年前の記憶。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月15日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
戦時中に特攻を行った陸軍海上挺進戦隊「マルレ部隊」に所属した佐野博厚さんに話を伺うことに。マルレはモーターボートに爆弾を積んで敵の船に自爆するものとなっていて、1944年の6月に米軍による本格的な空襲が行われると、日本軍が米軍の船に有効打を与えるためにマルレ部隊を考案した。佐野さんは怖いと感じたことはなく本望だと感じていたと当時を振り返った。部隊は終戦の4か[…続きを読む]

2024年8月15日放送 2:25 - 2:30 NHK総合
Nスペ5min.(Nスペ5min.)
1943年国は兵役についていない人々を軍需工場などに強制的に動員する徴用を拡大した。竹鼻信三は妻子を残し大阪にあった陸軍の工場で働くことになった。竹鼻は軍のために働ける喜びを綴っていた。しかし竹鼻は不満をこぼすようになった。現品合わせにあったからであった。こうした中日本軍が占領していたアッツ島で1万人を超えるアメリカ軍が島に上陸した。そして守備隊2600人の[…続きを読む]

2024年8月11日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
池上彰の戦争を考えるSP(池上彰の戦争を考えるSP)
池上氏らは東大和市の旧日立航空機立川工場変電所に訪れた。旧日立航空機立川工場変電所には無数の銃弾痕が残っていた。グラマン戦闘機やB29爆撃機などに空襲を受けた。現在1階は資料館になっている。1938年旧日立の前身の会社が航空機のエンジン工場を建設した。当時は女性工員も多かったという。女性以外にも勤労動員で招集された中学生たちが多く働いていた。そして1945年[…続きを読む]

2024年8月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
今日は広島原爆の日。79年前の今日、午前8時15分。広島に原爆が投下された。その犠牲者となった人々への慰霊と、世界恒久平和を祈念するため1分間の黙祷が捧げられた。先月20日、大下容子アナが訪れたのは、広島市内にある旧広島陸軍被服支廠。ここは1914年陸軍兵士の軍服などの製造・貯蔵を担う施設として建てられた。鉄筋コンクリートやレンガなどで頑丈に造られていたため[…続きを読む]

2024年7月20日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国立川 BEST20
立川の15位は「空の都」。立川にはかつて陸軍施設、立川飛行場、立川飛行機があり、多摩都市モノレール「立飛駅」はその名残。2020年にオープンした複合施設「GREEN SPRINGS」には旧立川飛行機が戦後に製作した飛行機を修復したものが展示されている。立川飛行機は陸軍の全ての練習機を製作。立飛ホールディングスの倉庫には傑作と名高い一式双発高等練習機が保存され[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.