TVでた蔵トップ>> キーワード

「大東文化大学」 のテレビ露出情報

はらぺこツインズが大東文化大学のラグビー部員3人と大食い対決。制限時間60分の個人戦で、大東文化大学が勝てば賞金10万円。今回は寮めしでデカ盛りラグビースタジアムを作成。ご飯1キロ、チキン南蛮3枚600g、タンドリーチキン10個500g、キーマカレー500g、ラグビーゴールハンバーグ400g、ラグビーボールハンバーグ1キロの総重量4キロ。開始15分が経過し、ラグビー部の小田桐さんが800gでトップ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
13日に開幕する世界選手権 陸上男子100m日本代表に選出された守祐陽選手。21歳の新星を是永アナが取材し、世界選手権に向けた気持ちを聞いた。守選手は大学生で、富士北麓ワールドトライアル2025では歴代5位に並ぶ10.00をマーク。速さの秘密は高速ピッチにある。

2025年9月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
東京2025世界陸上開幕まであと10日。出場する日本代表選手が決定。男子100mには、8年ぶりに9秒台をマークした桐生祥秀と大東文化大学4年の守祐陽、パリ五輪で自己ベスト9秒96を叩き出したサニブラウンが選ばれた。2人の現役高校生も選出。清水空跳はリレーで代表入り。女子800m日本記録保持者の久保凛。高校生の女子個人種目出場は18年ぶり。

2025年8月4日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(陸上)
大学生の守祐陽が10秒00をマークし、成果陸上参加標準記録突破。代表有力となった。

2025年7月18日放送 19:25 - 19:55 テレビ東京
デカ盛りハンター(オープニング)
今回ははらぺこツインズに大食いで勝ったら10万円企画。挑戦者は大東文化大学ラグビー部。

2025年6月17日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインニュースのKEYボード
コーヒー1日1~3杯が目安と発表された。糖尿病や認知症など慢性疾患に罹患せず健康な状態で老後を迎えられる可能性が高いという。脳卒中、心不全や不整脈、早死にのリスクが低くなるという研究結果がある。成人のカフェインの目安は400ミリグラムまで(コーヒー5杯分)。大東文化大学の福島洋一教授は「これまでも早死亡リスクだったり、糖尿病の発症のリスクだったり、脳卒中とか[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.