TVでた蔵トップ>> キーワード

「大江戸」 のテレビ露出情報

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEおはトク
東京・千代田区の東京国際フォーラムで、焼き物や着物など日本のアンティークを集めた「大江戸骨董市」が開催された。主催者によると、外国人の来場者は約2割。東京・日本橋の「昭和レトロ市」で、「昭和」時代に惚れ込んだ外国人たちにインタビュー。昭和レトロ市は2015年の開催当初は日本人のみが参加していたが、SNSを通じて外国人の来場者が増えた。

2024年6月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
東京・千代田区の東京国際フォーラムで週末、焼き物や着物など日本のアンティークを集めた「大江戸骨董市」が開催された。江戸時代のキーホルダー「根付」がお気に入りだという女性は「1つ1万とか2万くらい。全部で5~6万円です」と話した。主催者によると、外国人の来場者は約2割。去年、米国の雑誌に掲載されて以降、お土産で購入する人など海外の人が増えているという。中には珍[…続きを読む]

2024年3月15日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
下北沢で行われている古着のフリーマーケットに多くの外国人観光客が訪れており、メンテナンスが行き届いている点、安さが魅力だという。外国人観光客の中には日本の古着はにおいが良いなどと語っており、意外なポイントでも人気を集めていた。
銀座にあるブランドオフ 銀座本店では客の8割が海外からのお客だという。高級ブランドは世界中に品薄状態で現在飛ぶように売れているとい[…続きを読む]

2024年3月5日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ特集
東京国際フォーラムで行われた骨董市。日本最大級の屋外骨董市にも多くの外国人が訪れており、アメリカの有名旅行誌に骨董市に行くべきだと載るほどだという。定番のジャパニーズカルチャーである模造刀に興味を示す人や、江戸時代の写本や帳簿などが面白いと買って行く人が多いのだそうだ。

2023年8月21日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?聖地へGo!永井は豪!関係ないけどひろみは郷!エキゾチックジャパンにGOGOGOSP
大江戸骨董市と京都・東寺の弘法市でYOUを直撃。スイス人女性は夫が過去に一度日本に来て大変気に入り来日していると話す。購入したものを見せてもらうと古い「ホーロー看板」で夫は世界中の看板を集めていると話した。マリから来た半纏を着ていた男性は日本在住16年目、大江戸骨董市でカミシモを購入していた。日本文化を勉強するためだという。アメリカから来た女性2人はにほんが[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.