TVでた蔵トップ>> キーワード

「光る君へ」 のテレビ露出情報

今度の日曜日に大河ドラマ「光る君へ」の総集編が一挙放送されることが決定した。総集編をより楽しんでいただくために、脚本を手がけた大石静に名シーンの数々を解説した。完結した大河ドラマを振り返り「1000年前と今と人の心は変わらないなということは思った。親を思う気持ち好きな人を思う気持ち兄弟の感じとかそういうのってほとんど変わらない」とコメントした。まず注目してほしいというシーンが、以前このコーナーでも深掘りした3人の娘を天皇に嫁がせ栄華を極めた道長が歌を詠む場面。「物語の中でも直前に実資にすごく批判され、仲良しの公任にも左大臣を下りろと言われ、そして3人の我が娘たちに父上の道具だとすごい反発され、そしてあの宴にのぞんだ。本当にまひろとの約束を果たそうと真面目に思ってやってきたけど何も成せていないし、むなしいなと思いながら、今夜ぐらいはよい夜だと思いたいなくらいの気持ちで詠んだというのが我々の解釈。」とコメントした。続いては、まひろが娘・賢子のことを道長に告げるシーン。「物語を書き上げて、彰子もすっかり立派な太皇太后になってしまって自分を必要としていないしもう行きどころがない。イライラしている。その気持ちを道長に当たったっていうような感じで書いていた。まひろはあそこで言うんだ言ってやろう!と思って言ったと思う。」とコメントした。その後、須磨の海岸を走った場面は「都という鳥かごから出てぱーって走ったっていうふうに受け取った方も大勢いらしたと思うけど、私はもっとやり切れない気持ちでやってられないなっていう気持ちで走ったと思う。」と解説した。撮影終了後、F4と呼ばれた貴族を演じた俳優たちからスピンオフを書いてくれと言われたというが「もう書きたくないわって言ってる。」を返したと明かした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 段田安則)
段田安則は大河ドラマ「光る君へ」で藤原兼家を演じた。去年紫綬褒章を受賞し青天の霹靂だったと話した。受賞後、天皇陛下から直接声をかけていただいたという。31年前の番組初出演の映像を紹介。母は現在103歳で施設に会いに行っても段田のことは認識できないが元気でにこにこしていてくれるだけで良いなどと話した。59歳で亡くなった父が買ってくれた腕時計は50年以上大事にし[…続きを読む]

2025年6月28日放送 14:00 - 15:30 TBS
いくらかわかる金?(いくらかわかる金?)
クレーンゲームで一番お金をかけずに景品ゲットできるのは誰かを検証。中島健人、梅沢富美男、野呂佳代が挑戦。景品は3種類。たい焼きのぬいぐるみの攻略ポイントはしっぽのくびれ2点を掴むこと。ニョロニョロ人形の攻略ポイントは端を掴むと揺れが少なく安定する。たい焼きのぬいぐるみ・ニョロニョロ人形・フライパンの3つの内どれか1つでも取れればクリア。

2025年6月21日放送 23:00 - 23:30 日本テレビ
アナザースカイファーストサマーウイカ/タイ
番組レギュラー陣の今田耕司、山本舞香、ゲストのファーストサマーウイカが、スタジオに登場した。ファーストサマーウイカは、大河ドラマ「光る君へ」に出演した。そのドラマの映像が紹介されて、一同がそのドラマについて話し合った。

2025年6月4日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
あちこちオードリーあちこちオードリー
ゲストのコロコロチキチキペッパーズとファーストサマーウイカが登場。2組は2年ぶりの登場だがコロチキの西野はこの二年で筋トレに励み、鋼の肉体とメンタルを手に入れた。筋トレのきっかけには学生時代は野球部に所属するなどポジティブだったが、あまりにもじゃない方芸人として扱われ、さらに相方だけ映画が決まるなどし焦ったところ筋トレの企画に巡り合ったという。さらに、春日と[…続きを読む]

2025年6月1日放送 13:55 - 14:50 テレビ朝日
プラチナファミリー(華麗なる一家をのぞき見 傑作選)
藤原道長や藤原定家の末裔で上皇ご夫妻も訪問された名家・冷泉家の暮らしぶりをのぞき見。藤原定家は百人一首や新古今和歌集を編纂した歌人。冷泉家は約230年前に建築され完全な姿で残る唯一の公家屋敷。冷泉家では今も平安時代から伝えられる和歌の儀式などを行う。江戸時代には将軍が作った和歌を江戸から京都・冷泉家へ送って添削していたという。当時の和歌は天皇・将軍など国を治[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.