TVでた蔵トップ>> キーワード

「大田区(東京)」 のテレビ露出情報

東京の大田区にやってきた熊元。エセナおおたで行われていたのは自作ラーメン研究会の自作ラーメンマニアのオフ会。物流会社勤務の神田武郎さんが同好会をたちあげたが今メンバーは9494人。全国にいるメンバーは各自でオフ会&イベントを開催している。本日のオフ会は究極の1杯を自作し試食&意見交換。通販会社勤務の阿久根さんが作ったのは白湯ラーメン。成分データを情報交換するなどメンバーは本気。試食にも緊張感が走る。また青木さんはイノシシ骨スープと自家製味噌のラーメンを作った。
病院勤務の清水さんが冷や汁つけ麺を作成。映像会社勤務の岩崎さんは醤油漬けの豚肉を使った焼きラーメン。市販の乾麺を使用しているのがこだわりだと説明した。次に瀬戸口さんの海鮮ラーメンは香住ガニのまるごとあんかけ麺を使用している。原価は1杯5000円。その究極の一杯をどう作っているのか?究極の二郎系を追い求める自作マニアは星飛鳥さん。製麺機やレードル、調理器具などを集めることにはまり、これまで30万円以上使ったという。休日はラーメン作りに没頭しこれまで自作したラーメンは500種類以上。ラーメンを振る舞うイベントを開催するとお客を50人以上集めたことも。しかしその結果、離婚してしまった。今挑んでいるのは鶏の二郎。豚肉を鶏肉に変えたヘルシーな二郎系ラーメン。肉の旨味を出すために鶏肉2キロを投入し煮込むこと1時間半。もやしや鶏肉、にんにく、鶏皮をのせた鶏二郎が完成。星さんはその味に美味しいがまたパンチが足りないという。
究極のオーガニッラーメンを追い求める自作マニアを紹介。橋本実樹さんは調味料を使わないラーメンにこだわっているが、これまで作った自作ラーメンは1000種類以上。使用した素材の量や塩分の量を細かく記録。その行き着いたラーメンは食用のコオロギを使用している。コオロギの出汁と醤油をあわせたオーガニックなラーメンコオロギ清湯ラーメンが登場。味の感想にコオロギを麺からスープからも感じて美味しいと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
続投する意向を示している石破総理大臣。関税措置の日米交渉で合意し、今日帰国した。赤澤経済再生相から合意内容など報告をうけた。今回の合意の成果にふまえ、今後の進退について石破総理大臣は、続投の移行を重ねて示した。今日は総理大臣官邸で、都道府県議会の議長らと懇談出席者からは総理は平常心だったと答えた。また石破首相は自民党の鈴木宗男氏と会談。また党内では辞任を求め[…続きを読む]

2025年7月24日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょう赤澤大臣帰国。日米の関税協議合意は株式市場にも波及し、日経平均株価の終値は今年最高値更新。ニューヨーク株式市場でもダウ平均株価の終値は最高値に迫った。アメリカ側は成果強調。レビット報道官は「もともと4000億ドルの投資だが、トランプ大統領が交渉で5500億ドルにした」などと裏話も披露。ホワイトハウスの発表により日米の合意の詳細も明らかになってきた。まず[…続きを読む]

2025年7月24日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
大田市場で千葉県産の梨「幸水」の初競り。梨の出荷は来月上旬頃から本格化する。

2025年7月24日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!飯尾のサイコロめし
今回の舞台は、東京・大田区にあるぷらもーる梅屋敷商店街。ルールはオススメの食材をサイコロに書いてもらい、サイコロを3回振り出た目の食材で料理を完成させる。老舗惣菜店「大越」でお客さんに話しを聞く。オススメ食材は大越の「ぬか漬け」。レ・アル かきぬまのお客さんのオススメ食材はブーランジェリーボヌール 梅屋敷店の「食パン」。ブーランジェリーボヌールのパン工房で話[…続きを読む]

2025年7月24日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
トランプ大統領は日本はアメリカに5500億ドルを投資するとSNSに投稿した。ブルームバーグによると、ファンドの利益分与について当初50%ずつ折半の予定だったが9対1に変更された。また、投資額は1500億ドルに増額した。ホワイトハウスは日本はアメリカ米の輸入を75%増やし80億ドルの米国製品を購入すると発表した。読売新聞は25%から関税を下げていく過程でトラン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.