TVでた蔵トップ>> キーワード

「九月場所」 のテレビ露出情報

関脇・大の里の強さについて元幕内力士・大至氏が解説。大至さんは「だれもが驚いているところ。心の深いところでの決心。土俵に対する心構え、日頃の稽古、相手をよく見るビデオを見ながら稽古している。結果の成果だと思う。七月場所と九月場所と急成長」などと述べた。小1で相撲を始め、中学・高校と相撲留学。アマチュア横綱2年連続。初土俵から9場所で大関へ。大至さんは「相撲内容が全然違う。興奮している。非常に素晴らしい相撲内容。左おっつけ、小指の使い方が違う。左をさすことで状態が起きてしまう。左さしを外側からあてがうしぼる、おっつけるをうまく使っていた。小指から握ることで脇がしまる、あてがうのも小指が大事。稀勢の里関の技をぬすんでいると思う。稽古だけでなく、あいた時間に研究して短い中でも素晴らしい成果が出る。大銀杏がゆえるかどうか。十一月場所、一月場所も優勝なら三月場所では横綱のぞめますからぜひやっていただきたい。今度は大の里関の研究が始まる。ここからが大の里関の本領発揮。来場所楽しみ。小指の使い方を見てください。歌を歌うときにも小指をしめることで体が一つになる。脇をあけながら気分よく歌うと自然と小指をしめることで表現力も声の出し方も増す」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月24日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
きのうの優勝から一夜明け会見にのぞんだ大の里関。自身3度目の優勝を素直に喜ぶとともに故郷・石川県への思いも語った。石川県・津幡町に生まれ、7歳で相撲を始めた大の里関。次第に相撲にのめり込んでいき、中学・高校は親元を離れ、新潟県の強豪校に進学。さらに高校卒業後は相撲の名門・日本体育大学へ。大学でもその才能を発揮する。そして2年連続でアマチュア横綱の栄冠を手にし[…続きを読む]

2025年3月24日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
大相撲春場所千秋楽、3敗同士で並んだ大の里と高安の優勝決定戦にもつれ込んだ。大の里が送り出しで高安を下し、去年の秋場所以来3回目の大関昇進後初優勝を飾った。大の里は去年5月の夏場所で初優勝し、その次の秋場所で2回目の優勝を果たし、昭和以降最も速く大関昇進した。次の夏場所では綱とりに挑戦する。

2025年3月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
豊昇龍が右肘などを痛めてきょうから休場することになった。豊昇龍は昭和以降最多に並ぶ3つの金星許すなど5勝4敗となっていた。

2025年2月9日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミライ☆モンスター(ミライ☆モンスター)
向かった先は東京足立区にある東渕江小学校。給食の時間にお邪魔して牛乳を一気飲みするミライ☆モンスターに出会う。それは相撲界のミライ☆モンスターである梅松琉牙くん。将来の夢は横綱になりたいという。目標とする力士は貴乃花。生まれた時から体が大きく相撲を始めたのは小学4年生。その1年後に開催されたわんぱく相撲の全国大会では寄り切りで見事に優勝。その4か月後の全国大[…続きを読む]

2025年1月29日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
豊昇龍、新横綱に。豊昇龍のプロフィール発表。名前は「スガラグチャー・ビャンバスレン」で愛称は「ビャンバ」。生年月日は1999年5月22日、出身地はモンゴル・ウランバートル。叔父は朝青龍。レスリング留学で日本の高校へやってきて、在学中に相撲に転向。高校卒業後に立浪部屋に入門。2018年・初場所初土俵、2019年・九州場所で新十両、2020年・秋場所で新入幕。2[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.