TVでた蔵トップ>> キーワード

「大谷さん」 のテレビ露出情報

熟年離婚につながった夫の行動についてスタジオトーク。安藤和津は「本当に男の人って見てないなと思う。猫の手でも欲しい。ご飯のスイッチひとつ入れるだけでもありがたい」、三木哲男は「奥さんは活火山だと思ったほうがいい。マグマが沸騰してる。噴火する前に抑えなきゃいけないと思う」、高草木陽光は「ある程度ターニングポイントがあって、この進学・独立、定年退職、そういうときのターニングポイントに今までマグマ的にグツグツしてたものが些細なことをきっかけに爆発して熟年離婚に至ってしまう」などと話した。
これまで何度も熟年危機があった安藤和津に離婚を踏みとどまった理由を聞いた。安藤は「孫の存在が大きい。孫が夫に言ってくれる。でも、一つだけ夫婦の中で大事だと最近気づいたのは感じることが同じだったことが離婚しないで済んだ大きな理由。子どもが育ち上がって2人だけになって、最初会話どうしようと思ったけど、その時に同じものを見て感動する。この間の大谷さんは本当に感謝です。同じもので喜べる夫婦の要がそこにあった」などと話した。この話を聞いて高草木陽光は「熟年になってそういったことに改めて気づく、改めて夫婦の絆とか家族愛とかそういったところを感じて、離婚の話は出ていたんだけれども、なんとなくいいかなと思えるようになった人もたくさんいる。なるべく一緒にいていい方向になったらいいんじゃないかと思う」と話した。
婦人公論の取材でよく出ている熟年風雨府の危機の事例を紹介。その一つが、成人後も自立していない子どもがいること。三木哲男は「今15歳から64歳までの引きこもりの人が150万人くらいいる。夫婦で2000万円~3000万円の老後資金を貯めたとしても子どもが自立していかないと老後の設計が完全に狂う。それで夫婦がしょっちゅう喧嘩をして離婚に至るケースはある」と解説した。また、番組がアンケートを取ったところ、56歳の時に離婚した男性は「私がリストラで職を失い妻が働くことになったが、その途端妻の態度が大きくなったことが許せなかった」という事例があった。高草木陽光は「どっちが偉いとか謝ったら負けとか、競い合ってるような夫婦は喧嘩が増えてくるので、どうしても熟年離婚に繋がる」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月15日放送 2:43 - 3:00 テレビ朝日
オフレコスポーツ世界一捕手 里崎智也だから知る WBC制覇の舞台裏&大谷翔平秘話
里崎智也が語るオフレコは「2023WBC 大谷翔平の名言 憧れるのをやめましょう」。里崎によるとイチローが先に“憧れるのをやめましょう”を言っていたという。2006年WBC第2ラウンドのアメリカ戦前、イチローはアメリカ代表も同じ人間で、気後れする必要はない。とチームを鼓舞していた。その直後、イチローはアメリカ戦で先頭打者ホームランを放ち、言葉を体現するかのよ[…続きを読む]

2025年11月15日放送 0:28 - 0:42 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
野球日本代表は15日・16日の韓国との強化試合に向け最終調整。4番はメジャー挑戦を表明した岡本和真。練習では23スイング中9本でスタンドイン。

2025年11月14日放送 18:50 - 20:54 テレビ朝日
ザワつく!路線バスで寄り道の旅(番組宣伝)
報道STATIONの番組宣伝。3年連続4回目のMVP。

2025年11月14日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
今シーズンの最も優れた選手に贈られるMVPを日本時間午前9時からアメリカの番組が紹介した。発表直前、モニターにはMVP候補のシュワバー、大谷、ソトの3選手が映りインタビューが行われていた。大谷翔平はレギュラーシーズンのHRは55本、投げては62奪三振、二刀流復活に球場が沸いた。大谷の1度目の受賞は1人、2度目はデコピンとタッチ、3度目は妻・真美子さんが登場。[…続きを読む]

2025年11月14日放送 15:49 - 18:50 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
メジャーリーグで今シーズ最も活躍した選手に贈られるMVP。ナ・リーグの候補になったのはHRと打点の2冠王のフィリーズドジャース・K.シュワーバー、史上最高額でメッツに加入したJ.ソト、今シーズン自己最多55HR&二刀流復帰のドジャース・大谷翔平。大谷翔平が3年連続4度目のMVPを受賞した。妻・真美子さん、愛犬・デコピンと共に歓喜の瞬間を迎えた大谷は3年連続4[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.